今月免許更新なのですが所轄の警察署と免許センターとでは手続きの
今月免許更新なのですが所轄の警察署と免許センターとでは手続きの内容や受ける講習に違いがあるのでしょうか?ちなみにゴールド免許です。 基本的には変わらないが地域によっては即日交付・即日講習ではないところもあるようですね
後は・・・
深視力の検査が警察署だと大甘みたい(笑)
(知人談) 私の居住地では運転免許試験場、指定警察署、どちらで運転免許更新をしても
手続き、講習内容は全く同じで、即日交付になります。
道府県によって指定警察署で更新手続きをした場合、後日交付のところが
多いようです。 私の住んでいる県では、どちらで手続きしても、講習内容や手続き内容は変わりません。
警察署では、新しい免許証の交付が後日になり、現免許証の裏に交付日の印を押してもらい、その日までは有効です。
免許センターでは、即日交付です。
都道府県によって違うみたいなので、最寄りの警察署に問い合わせした方が確実ですよ。 警察署で手続きの場合は、更新時講習や新免許証交付が後日になる地方があります 手続きは免許センターのみですよ。
ページ:
[1]