自動車免許の更新2時間の講習を受けねばなりません。で、はがき
自動車免許の更新2時間の講習を受けねばなりません。
で、はがきに期限の日付がありますが・・・
その期限は「講習日はその期限内に受けろ」なのか「受付をその期限までにして、講習日は期限過ぎでもよい」
ですか? 更新の受付の期限だと思っていいと思います。
ただし、警察署での更新の場合、都道府県によっては、講習日が指定されてしまうことがあるので、
場所が遠くても、できれば免許センターなどの、即日交付が出来る場所での更新をお勧めします。
そういった場所では、その日のうちに講習を受けて、免許も交付されます。 どちらにお住まいかわかりませをが、都道府県によって違いがあります。
私が住んでいる県では、免許センターで更新すれば、当日講習、免許交付となります。
警察署で更新すれば、講習と免許交付は後日になります。現免許証の裏に講習日の印を押して貰えますので、その日まで免許証は有効になります。
県警のHPに掲載されていると思います。
ページ:
[1]