1149276496 公開 2013-5-8 13:31:00

ゴールド免許の難易度?について私更新前4年11ヶ月前に違反があった

ゴールド免許の難易度?について
私更新前4年11ヶ月前に違反があったり、連続無違反が六年以上あっても結局は次の更新前に違反したりと
いつもゴールドを逃しています
一度くらいは欲しいと思いスピードに気をつけていても張り込み中の警官に
一時停止や携帯で止められます
完全に交通法規を守れば容易いのでしょうが実感としてゴールドは本当に難しいと感じてます(甘いですが三年一度の免許更新前を基準日として計算されると違反のタイミングによりかなり長くなります・・五年たった地点で自分から申告更新できるシステムなら良いのですが)
(私の場合最短で平成32年でないともらえませんし)
山間部の両親はゴールドです。市内に住む私の身近にはいませんし、やはり毎日車に乗る環境では難しいのでしょうか?
毎日乗る方でゴールドはよほど少ないのでしょうか?
ゴールド免許の難易度について見解をお願いします

1010973773 公開 2013-5-8 18:35:00

以前は免停地獄でしたが、考え方を変えました。
捕まる事に運はない。運で左右される時点でダメだと。

一時停止や携帯保持なんて、その最たるモノでしょう?
違反をするな!というのではなく(?)捕まえやすい状況では注意し、そうではない場合はソコソコ弛い感じで良い………という事です。
張り込みも、しやすい場所とそうではない場所がある。しやすそうな場所は警戒し、そうでない場所ではそれなりに。

1041263152 公開 2013-5-9 11:50:00

普通の人は大概ゴールド免許ですね!
難易度なんてないですよ。

1148392784 公開 2013-5-9 07:39:00

難易度?
どんな物差しを使うのでしょうかね。
誰でも普通に検挙されなければ「ゴールド免許」でしょ。
「世の中甘くない抜かったら負ける」
質問者様は「甘い」のです。
「意志・行動不一致症候群」病気です。

1248407822 公開 2013-5-8 19:03:00

毎日通勤や仕事で乗っていますがゴールドです。難易度は分かりませんが、一時停止は止まりますし走行中は携帯なんて使いません。当たり前の守るべきことを守っているだけです。

1150998283 公開 2013-5-8 17:35:00

毎日の様に乗っていますが、ゴールドなんてすごく簡単。
一時停止や携帯、一方通行や駐車違反で捕まるのは
馬鹿。
スピードも気をつけていればなかなか捕まるもんじゃない。
私の回りにもゴールドは多いです。

ja41123490948 公開 2013-5-8 17:08:00

ゴールド免許云々の前に、今まで大きな事故を起こさなくて何よりです。
あなたの様な考え方では、そのうちに大きな事故を起こしますよ!
安全運転とは、何たるか?
良ぉ~く考えて下さい。それが理解できれば、自ずからゴールド免許はついてきます。
ページ: [1]
全文を見る: ゴールド免許の難易度?について私更新前4年11ヶ月前に違反があった