免許を秋田県の免許センターにて取得し、先日盗難され免許証を紛失
免許を秋田県の免許センターにて取得し、先日盗難され免許証を紛失してしまいました。今東京のアパートに住んでいます。住民票は秋田県です。東京の免許センターにおいて即日再発行出来ますか? 手元にないのであれご自分の免許を確認できないでしょうが、その免許証は「秋田県公安委員会」が発行したものであったはずです。発行や更新手続など、免許に関する行政手続きは基本的には都道府県単位になります。そして住民票というのは、その場所に住所を有し、そこを管轄する自治体から住民として各種の行政サービスを受ける(あるいは住民としての責任を果たす)という証です。住民票が秋田県のままでしたら、再交付も秋田県でしかできません。
住民票を現在のアパートに移し東京都の住民になれば、東京で免許証の住所変更と再交付は可能です。ただし、他の道府県からの転居と同時の場合、「即日交付できない場合もありますのでご了承ください」と注記されています。
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/menkyo/menkyo/saikoufu/saikoufu01.htm
なお厳密に言えば、日常的な生活は東京都で行っているのに住民票は秋田県に置いたまま、というのは、正当な理由がなければ裁判の上で「五万円以下の過料」という処分を受ける可能性もある犯罪行為です。 居所は東京、住民票は秋田。
このままでは、東京では手続きできません。
住民票を東京に移せば、住所変更と再交付手続きが同時に行えます。
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/menkyo/menkyo/saikoufu/saikoufu01.htm 優良運転者なら東京で手続きできますが、あくまで窓口として・・・なので即日発行は出来ません。 昔は、住民票の所在地でしか出来ませんでしたが、今は何処でも出来るみたいですよ。
警察に電話して確認してみて下さい。
ページ:
[1]