18歳で免許を所得して、無事故無違反をずっと続けたなら最短で、いつゴー
18歳で免許を所得して、無事故無違反をずっと続けたなら最短で、いつゴールド免許になるのでしょうか?今年の一月(高3でした)、地元で普通車MTの免許を取りました。ここから無事故無違反をずっと続けた場合、ゴールド免許にはいつ、なるのでしょうか?
ちなみに、
18歳 地元にて免許取得
21歳 東京にて免許更新
このように二年後、更新をする時は他県の公安委員会で更新をすることになります。またそのさらに三年後、更新をする時もおそらく地元でも東京でもない他県で更新することになると思います。ゴールド免許になることについて、この辺のことは何か問題はあるのでしょうか?
また、無事故無違反はほぼ絶対大丈夫です。車の運転はおろか原付さえも運転しないし、これからも運転する予定は一切ないので笑 ゴールド免許の条件は・・
■免許更新時に、
■更新年の誕生日前、5年40日間
■無事故無違反であること
です。
よって最短コースは24歳の2回目の更新時になると思います。 3回目更新でと言う奴は大馬鹿者だよ。
免許取得して5年41日以上無事故無違反ならゴールドだよ。
だから2回目の更新時になるよ。
でもペーパーで免許持ってる意味無いと思うけどね。
案外更新忘れて失効すると思うよ。 他県に住所変更して更新しても、免許証の番号は変わりませんので
どこで更新するかは全く関係なし。
誕生日がいつかによって違うが、2回目の更新または3回目の更新でゴールドになる
年齢でいうと24又は29かな。 23歳で更新待たずに二輪でも取ったら?そうすれが最短でゴールドです。 3回目の更新時で無事故無違反・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ページ:
[1]