xxx111648517 公開 2013-5-18 12:05:00

普通免許と中型免許は何トンまで運転できるのですか?普通免許でロードスター(マツ

普通免許と中型免許は何トンまで運転できるのですか?
普通免許でロードスター(マツダ)には乗れますか!

1252697483 公開 2013-5-18 14:32:00

現行の普通免許では積載量3トン未満車両総重量5トン未満だよ。
中型(特定外)免許は積載量5トン未満車両総重量8トン未満だよ。
特定中型車は積載量6.5トン未満車両総重量11トン未満だよ。

pol1015819523 公開 2013-5-18 13:27:00

一般的に言って日本国内で乗用車として売られているクルマは全て普通自動車免許で乗れる範囲のクルマしか作られていません。
普通自動車免許の、車両総重量は5トン未満。
車両総重量は車検証に明記されてますが、内訳は車両重量+定員×55kg。
中型自動車免許が必要になってくるのは、一般にはトラック・バスだけと解釈していて充分です。
中型自動車免許の、車両総重量上限は11トン未満。
・・・・
大型貨物自動車である、セミトラクタトレーラーのヘッド部分を改造して乗用車登録された物がマレに存在しますが、ヘッド部分だけといっても5トンオーバーすることがありますので、これだと乗用車と言えども普通自動車免許では運転できなくなります。
トラクターヘッドの乗用車登録なんて、自動車メーカーの純正としての売り物じゃありませんが。

kaz107072763 公開 2013-5-18 12:15:00

ロードスター、普通免許で試乗しましたよ。
普通免許で乗れないMAZDAロードスターなら世界が注目しなかったと思います。
ページ: [1]
全文を見る: 普通免許と中型免許は何トンまで運転できるのですか?普通免許でロードスター(マツ