自動車免許の診断書についての質問です。こんにちは、22歳男性です。私は次
自動車免許の診断書についての質問です。こんにちは、22歳男性です。
私は次回の免許更新時に診断書を求められています。
普通なら別に構わないのですが、私の場合は病気と診断されていません。
教習所に入学する前の適性検査にて痙攣を申告しました(当時ストレスによって眉や身体の一部が痙攣したため一応、ということで。)
それからは教習所を卒業し、本試験も突破して念願の免許を手に入れました。
それから約二週間程経った頃に免許センターから連絡がきて次回の更新時に申告された「病気」の診断書が必要だと言われました。
この一連の流れで以下二点において疑問、不快を感じました。
病気を診断されたわけでもないのに診断書は必要なのか?
自己申告制であり、義務でないのにここまで徹底するのであれば事前に知らせるべきではないか(適性検査用紙に、場合によっては診断書が必要となる…など)。
私は親の仕事の都合で引っ越しすることが多かったので行きつけの病院がありません。
よって急に診断書を書いてもらえるようなツテがなく、正直非常にめんどくさいです。
こうなるとわかっていたらこんなこと申告していませんでした。
似た状況を体験した方の話や、この場合診断書は要りませんよ…、などと言った回答をお待ちしています。 教習所に入校手続きをする際、薬の副作用で手が震えると申告した所、入校する前に免許センターで確認して下さい、と回されたことがあります。
相談室?のような所に行って、症状を見てもらい、ちゃんと許可してもらってから教習所に書類提出→入校しました。
薬の副作用である事、医師に見てもらっている事、手の震え以外は異常がない事を相談室?の人に伝えました。
ちなみに免許取得から3年、今年更新もしましたが、再度診断が必要などとは言われていません。
一度、免許センターに事情説明・症状を相談する所があるか確認してみて下さい。
もし、なければ病院で診断書をもらってくるしかないかもしれません...。 私ならすぐに試験場に苦情の電話を入れますよ
次回など到底待てません
些細な事をバカ正直に答えただけで、運転には全く支障が無いと言え良いのです
一年の内数回まぶたがピクピクするくらいで診断書が必要か?と怒鳴ってやれば良いのです
まったくバカ正直に答ると大変だと言ってやれば良いのです 私の会社は、以前に自動車学校を経営してましたので、私の職場にも、元指導員が何名も居ます、会社で車を運転する際には、運転適性検査を受けないと、運転は出来ないシステムです 。
トラックドライバだけでも、数百名は居ます。
検査の最後に、アンケートに、丸印を付けますが、質問の中には、運転する上で不適切な人を、ピックアップ問題が含まれています。原文が 同じではないかも知れないから、設定題が違うかもしれないが、レッドカードになる回答。
死にたいとおもう。 運転中や運動中に失神した。 身体が痙攣して、ハンドル操作やブレーキが踏めない。
運転中や運動中に、睡魔が起きて、事故を起こした事が有る。
上記に記載した内容が有る運転者は、警察に報告して、医師による診断書が、義務づけが有るらしい。
私も、自分で適性検査を受けて、自分で採点してみたよ。レッド項目が無かったからギリギリセーフだよ。精神病院に通院してる。職場に居る人は知ってるからウソ書けない
何時から法令化されたかは不明だが、自殺願望、てんかんや、睡眠事故を起こしたドライバには、医師の診断書が必要になり、内容により免許の返上を言われると聞きました。最終的には医師と警察の判断になる。
大型自動車免許の深視力も合格しないと、大型免許を剥奪される。眼科での再検査で合格すれば免許は貰えます。長文になりましたが理解出来た? 何を寝言言ってるのか。バカじゃねーの?
自分で体調に変わった所があったから『申告』したんでしょ?
それを免許証交付する公安委員会が『運転に差し支えあるかも知れない』と判断して診断書を求めているんでしょ?
あなたは軽く考えてるみたいだけど、その痙攣が運転中にあって、それが原因で事故すれば数年前にあった鹿沼のクレーン車の事故と同じだよ?
行きつけの病院も関係ないし。病院行って医者に全部話して免許証取得に影響ある痙攣かを見て貰うのが先でスジじゃないんかい?
勿論、1回や2回で医者も判断出来ないから、定期的にしばらく通って医者も判断する必要がある。
免許センターに行って話して診断書必要かも聞いたら?
公安委員会とか免許センター、医者はあなたの身体の事まで分からないから。申告だけとれば『診断書』って判断なんだろ?自分で動いて医者とか免許センターで話して診断書必要なのか聞いてからだろ?
自分だって、ちゃんと診断して貰って身体が異常ないか診て貰うのが安心なんじゃないの?もし、本当に免許証取得に影響ある病気だったらどうするんだ?自賠責や任意保険入っているって問題じゃないだろ? 病気でもないのに申告したあなたが悪いかと。
今から免許センターに行って「うそでした」と言っときましょうか。 >病気を診断されたわけでもないのに診断書は必要なのか?
って・・・貴方が「申告」したんでしょ?何を今更・・・・
>事前に知らせるべきではないか
してますよ(笑)してるから貴方は「申告」したんでしょ?何を今更・・・・
>行きつけの病院がありません。
別に行きつけじゃなくても大丈夫ですが・・・病院も商売ですし。
>こうなるとわかっていたらこんなこと申告していませんでした
それが一番怖い。正直に言って貰った方が良い。
次回ちゃんと診断書提出して、胸張って運転出来る事を証明した方が良いと思いませんか?
ページ:
[1]