免許更新時の色と講習時間について教えて下さい。免許更新が今年の7月にあり、
免許更新時の色と講習時間について教えて下さい。免許更新が今年の7月にあり、つい先日に信号無視で青切符を切られました。
2点の7000円でした。
ブルー免許3年間で、この日まで無事故
無違反でした。
この場合
1、今年7月の免許更新時には、免許の色はブルーで間違いないでしょうか
2、次の免許期間は「ブルーで3年間」もしくは「ブルーで5年間」でしょうか。
3、今日から3ヶ月間、無事故無違反であれば点数はなくなるのでしょうか。免許更新の為、どうなるのかわからない状態です。
お詳しい方、お教え頂けると幸いです。
よろしくお願いします。補足あと、更新時に違反者講習を受けなければいけないのでしょうか。
よろしくお願いします。 >1、今年7月の免許更新時には、免許の色はブルーで間違いないでしょうか
ブルーで間違いないです。
>2、次の免許期間は「ブルーで3年間」もしくは「ブルーで5年間」でしょうか。
・過去5年間無事故無違反者ならゴールド(優良)
・継続して5年以上所持しており、
過去5年間に軽微な違反1回のみなら準優良(ブルー5年)
この事から、更新時における免許の色はブルー(3年or5年)
>3、今日から3ヶ月間、無事故無違反であれば点数はなくなるのでしょうか。
免許更新の為、どうなるのかわからない状態です。
違反日から三ヶ月無事故無違反なら累積点数は戻りますが、
違反した履歴は残りますので優良(ゴールド)にはなりません。
>更新時に違反者講習を受けなければいけないのでしょうか。
通常講習の場合は、
交通事故防止のビデオや交通事故の現状、
道路交通法の改正及び
その他交通事故防止のための安全運転等の講習。
準優良だったら、
交通事故防止のビデオや交通事故の現状、
道路交通法の改正等の講習です。 5年41日無違反でゴールドだよ。
過去5年間に3点までの反則点数なら、ブルー5年だね。
過去2年以上無違反なら違反後3ヶ月違反しなければ加算されません、(3点以下)
ゴールドの講習は30分700円
一般運転者3点まで1時間、1050円
違反運転者4点から2時間、1700円だよ。
免許更新時講習を受ける義務がありますよ。
受けないと免許はくれませんよ。
詳しい方って更新時講習の時のテキストに書いてあるんだよ。
今度更新時、テキスト、ポイせずに読む事だね。 次がブルーになるかゴールドになるか、その「先日」によるので不明。
恐らく7月更新だと向こうの処理が間に合うのでブルー
ブルー5年は、その前がゴールドの場合ですから、ブルー3年です。
http://www.k-manner.or.jp/menkyo-koushu/menkyo-qa09.html
違反記録が消える訳では有りませんが、点数は三ヶ月でなくなります。更新とは無関係です。
違反者講習は6点になってからです。
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/menkyo/menkyo/kousyuu/kousyuu05.htm
ページ:
[1]