nor121484482 公開 2013-5-2 10:45:00

運転免許証の紛失届を出して再交付を受ける前に免許証が見つかりました。この場合、

運転免許証の紛失届を出して再交付を受ける前に免許証が見つかりました。この場合、紛失届を出した免許証はそのまま使用可能でしょうか?それとも一度紛失届を出した場合は、何か警察で手続きが必要でしょうか?

mom1014248167 公開 2013-5-2 11:18:00

紛失届を出した警察署に行き、見つかったことを伝えて、手続きをしてください
そうすれば、免許証はそのまま使えるはずです。
念のためにそのばで、警察署の方に免許証はそのまま使えるか聞いてもよいと思います。

1141259698 公開 2013-5-2 17:26:00

新しい免許証を再交付する前に見つかったのならば、最寄の警察署で、「失くしたと思ったけど、見つかりました」といって、紛失届を取り下げればいいだけでしょう。
免許番号の末尾が屈辱の「1」になる前で、よかったですね。再交付以後でしたら、元の免許証が見つかっても、0には戻せません。

1149068677 公開 2013-5-2 11:50:00

紛失届け取り下げ申請必要でしょ。

pap1213494828 公開 2013-5-2 11:23:00

そのまま使えます。紛失届は再発行時に必要な書類であって、紛失届自体に免許の効力を変化させることはありません。もし出来てしまうと赤の他人があなたの知らない間に紛失届を出すと、あなたが知らない間に無免許運転になってしまいます。

だけど、警察に見つかったという申請は必要です。

hir1153164252 公開 2013-5-2 10:57:00

警察に噴出届け出した時点でその免許は無効になっていると思われます
再発行しかないと思います
詳しくは警察に問い合わせされればいいのでは
ページ: [1]
全文を見る: 運転免許証の紛失届を出して再交付を受ける前に免許証が見つかりました。この場合、