今度、中免を取る予定です。認定校で実技試験を受けるのと、試験場で実技試験を受
今度、中免を取る予定です。認定校で実技試験を受けるのと、試験場で実技試験を受けるのは何が違うのでしょうか??
補足ご回答ありがとうございます。
バイクの普通自動二輪です。
ちなみに認定校ではない安い教習所に行ってから、試験場で試験を受けた方がお得でしょうか??
内容的に同じなら、そのパターンで通おうか悩んでます。
引き続き皆様のご回答お待ちしてます。
よろしくお願いします! 中免って何?
自動車の中型免許のこと?それともバイクの中免かな?
バイクは中免ではなく「普通自動二輪免許」といいます。
認定校(教習所)で受ける場合はそれなりにちゃんと練習期間がありその練習を終了してから試験がありますので
まずほとんどの人は1,2回で合格するでしょうね。
認定校で実技試験だけ受けることはできませんね。
当然ながらそれなりの費用は掛かりますが、確実性はあります。
試験場で受ければ費用は試験料だけで済みますが、練習も指導もありません。
いわゆる一発試験というやつです、ほぼ99%合格しません。
http://nomaddo.com/menkyo/howtofujini.html
ページ:
[1]