昨年初めての免停になりました。最後に捕まったのが昨年4月免停
昨年初めての免停になりました。最後に捕まったのが昨年4月 免停30日を1日に短縮し6月4日に免停講習を受けました。今日で講習を受けてから一年になります。
無事故無違反でこれました。
今日で前歴がきえて消えて、点数も0に戻るのでしょうか 不安になりましたので教えて下さい 宜しくお願い致します。 ん~、もうちょいだね。
今晩の夜中0時に日付が変わって1年だから。
6月5日に日付が変わったら始めて点数と前歴は加算されない状態になるよ。
ただし、更新は別の話しになるから。
更新の誕生日からまず40日遡る。
その遡った所から過去5年の違反を見る。
5年違反0なら優良運転者。(ゴールド免許証、有効期間5年、更新講習30分)
1回違反なら一般運転者。(青の免許証、有効期間5年、更新講習60分)
2回以上違反なら違反者更新講習。(青の免許証、有効期間3年、更新講習120分)
免許停止の点数と更新の違反関係は別なんでね。
後3時間30分無事故無違反なら、あなたは確かに前歴0、累積点数0のキレイな免許証になるけど、油断すると赤切符でまた一発免許停止でまた前歴つくからね。
前歴1からは4点で60日停止、10点で取り消しだから、もう1回違反したら1年無事故無違反で運転するつもりじゃないと免許証なくなるよ。
せめて2年無事故無違反でいて、3点以下の青切符の違反で1回だけなら3ヶ月で累積されない、『3ヶ月特例』を受けられないとね。
ページ:
[1]