赵阳 公開 2013-6-22 01:58:00

大型2種を取りたいのですが、費用はどのくらいかかるでしょうか。

大型2種を取りたいのですが、費用はどのくらいかかるでしょうか。
大型1種、普通2種はあります。
補足普通、大型1種、普通2種免許は取得しています。
普通2種免許を保有しているので、学科は免除なんですが、その場合においても、
学科免除なしの場合と同様の金額でしょうか?
学科免除だからといって安くはならない?

mr_1114995504 公開 2013-6-22 12:23:00

大型一種免許所持者は自動車学校へは行かないでしょ。
一般試験で合格、十分すぎますよ。
技能試験一回¥7700円程です。10回受けても¥77000。
普通二種免許有るのだから取得時講習も無いですね。
大体3回目辺りから何処で減点が有って80点を下まわったかの改善点の質問に答えてくれます。
それを潰せば合格は近い。

1149961935 公開 2013-6-22 12:48:00

自動車教習所で教習する場合、15万~20万くらいかかります。学科免除の為、多少安くなります。
参考に技能教習時間(大型1種取得者)
第1段階(場内)最短8時間、 第2段階(路上)最短10時間 。なお、修了(仮免)検定免除です。
(技能教習の最短時間は技量程度により時間数が超過することがあります。この場合別途料金が必要となります)

1046392622 公開 2013-6-22 02:10:00

教習所
http://www.kyosyujyo.co.jp/Campaign/2013/promenkyo.html
ーーーーーーーーーー
補足。
10万位安くなります。
詳しくは教習所に聞いてください。

1247631958 公開 2013-6-22 02:22:00

合宿免許で15~20万円くらいです。
普通免許からなら、40万円近くします。
自分は、大型一種からで25万円しました。
学科なんて免許取得費用の極一部です。参考書だけでも合格するのに…
ページ: [1]
全文を見る: 大型2種を取りたいのですが、費用はどのくらいかかるでしょうか。