1210914978 公開 2013-6-18 11:21:00

交通ルールが変更されたら免許持ちはどうやって変更された内容を知るのですか

交通ルールが変更されたら免許持ちはどうやって変更された内容を知るのですか??
大きな変更は新聞にでますが小さな変更とか?
警察に張り紙してくれてるのですか?

大谷 公開 2013-6-18 12:41:00

道交法に限らず法令の変更は官報で周知されます。
「知らなかった」は通用しないのが過去から現在に至る社会かな(笑)
自己防衛の意識の差が自身を不利益にさらすかさらさないかに深くかかわりますね。

ytm1015229754 公開 2013-6-18 14:21:00

運転免許の更新時の講習で教えてくれるでしょ。

tma112806843 公開 2013-6-18 12:24:00

官報に記載されます。
官報に記載された内容は、日本国民は全て知っている・・・と、言う事になっています。
http://kanpou.npb.go.jp/
まあ、上記はたてまえの話として、
実際の話としては、免許証更新時の講習で、過去5年間で変更になった内容、及び今後変更になりそうな内容を教えてくれます。

1152913710 公開 2013-6-18 11:33:00

更新時の講習はその為にあります(?)。
交通の教則も、頭の数ページは前回更新時以降変更された・これから変更が分かっている所の説明に頁が割かれています。
ページ: [1]
全文を見る: 交通ルールが変更されたら免許持ちはどうやって変更された内容を知るのですか