nab1137745107 公開 2013-5-28 12:11:00

スピード違反の罰金について教えてください。先週の日曜日、家族で遠方に

スピード違反の罰金について教えてください。
先週の日曜日、家族で遠方に帰省した際、高速道路を降りてすぐの一般道で40キロオーバーのスピード違反をしてしまい、
赤キップをきられました。
愛知県在住、今までゴールド免許ですが、罰金はいくらになりますか?
あと、もし同日、高速道路のオービスに撮られていた場合、免許取り消しになるのでしょうか?
後ろから煽られたりするとすごく焦ってしまうので、こちらの方がビクビクしています。
分かる方、教えてください。お願いします。

井上晴美 公開 2013-5-29 13:14:00

罰金は恐らく7万です。
免停期間は30日です。
オービスには撮られていませんので大丈夫です。
(撮られて気付かない人はいません)
後ろから煽られたら、車線を変えれば良いだけです。
ビクビクするのであれば、バックミラーを曲げて見えなくすれば良いでしょう。
高速道路から一般道に降りた時は、遠くを見る感覚が残っており、
スピードを出す傾向にあります。
ですので、よく検問がスタンバッテいます。
降りたときスピードメーターを見る癖をつけた方が良いです。

1251672518 公開 2013-5-28 19:48:00

ゴールド免許持ってる割にはアタマトロイんだね。
次回更新はブル^3年だよ。
罰金8万円、30日免停、講習料13800円。
煽られてビビるって事は、ペーパーだって事だね。
高速で50キロ以上は12点90日免停だよ。
12+6=16点免取りだよ。

123625297 公開 2013-5-28 12:36:00

経験からいくと40キロ超過あたりで7万~8万ぐらいです。
今回の違反が6点、高速で40超過で6点、50超過だと12点です。
40キロ以上50キロ未満であれば90日免停ですが、50キロ超過だと免許欠格1年となります。
ただし、ゴールドですので減免があるかもしれません。一般道の分は30日免停ですので減免はありません。
ゴールドで居られたのが不思議なくらいの行為ですよね、家族を乗せてそんなに飛ばすのも異様かも
高速で煽られますか?高速には走行車線と追越車線があります、走行車線で煽る人は追越車線を走りますよ、追越車線を譲らず走ってるのであれば煽られるかもしれませんが、その場合煽られる人も違反をしてる事にもなりますので気をつけましょう。地方住みですがこちらでは追越車線の連続走行に関しては取締が厳しいですよ。

1149939423 公開 2013-5-28 12:22:00

私も現在の反則金は解らないので下記URLを参考にして下さい。
http://page.freett.com/membrane/speed.html
オービスに撮影されたとなりますと、40km/h以上の速度オーバーとなりますので速度次第で違反点数は変わります。こちらも上記URLを参照されて下さい。
いずれにせよ、1年以内に2回の赤切符であれば普通免許取り消しになります。合計点数12点で取り消しだったと記憶します。
後ろから煽られると焦る気持ちは良くわかります、そこで速度を上げないで道を譲りましょう。
無理に速度を上げると、危険この上ありません。家族が同乗しているのであれば家族を守る意味でも早めに路側帯などに停車し気持ちを落ち着けたりしましょう。
現在の車社会は、車があぶれかえっていますのでマナーや法規を守っている人の方が遙かに少ない状態です。そのような中から自分や家族を守る運転は自分で身につける努力が必要ですよ。

umi1231344267 公開 2013-5-28 12:20:00

>罰金はいくらになりますか?
概ね7万円前後が相場のようです。ただ、裁判官の判決によりますので、決まった額はありません。
>もし同日、高速道路のオービスに撮られていた場合、免許取り消しになるのでしょうか?
別個の違反として取り扱われます。これにより最低でも6点ずつ加点され90日免停、高速道路で50km/h以上の超過であれば一般道6点高速道12点の18点で免許取り消しとなり、最低1年間は免許再取得不可となります。
ページ: [1]
全文を見る: スピード違反の罰金について教えてください。先週の日曜日、家族で遠方に