今日、普通四輪MTの免許をとりました。自分の車は、持っておらず、家族の車
今日、普通四輪MTの免許をとりました。自分の車は、持っておらず、家族の車と祖母の車を
使うつもりなんですが、保険のことがよくわかりません。
詳しくいただける方よろしくおねがいします。 すでに保険はかけてらっしゃると思うので、条件次第です。
保険証券を見せてもらえば、わかると思います。
見るところとしては運転者年齢制限と運転者が夫婦だけとか契約者本人のみに特定されたいないか?です。
ただし、この条件を変更すると間違いなく保険料が上がりますので、お父様やお婆様が何ておっしゃるかですね。
保険料の値上がり分を質問者様が支払えるなら、反対も出にくいと思いますがね・・・ どんな保険医入っているか分からない他人に答えられませんよ、家族に相談してください。
ページ:
[1]