wmo1226065272 公開 2013-6-12 13:52:00

私の会社の同僚同僚のことなのですが仕事中に事故を起こしてしまい免許取り

私の会社の同僚同僚のことなのですが 仕事中に事故を起こしてしまい免許取り消しになりました 取り消しになったのは平成22年の12月だったのですが 一年の取り消しで その後免許を取りました 取り消し
処分者講習等の関係で平成24年の2月に免許を取ってうちの会社に帰ってきました その人と話をしていて運転記録証明書の話になったのですが 運転記録証明書には過去5年間の取り消し記録が記載されるみたいですがこの5年間というのは取り消しになった日から5年間ですか? それとも免許を取った日から5年間ですか・

1050504098 公開 2013-6-12 23:53:00

今5年じゃなく3年だと思うけどね。
今から過去3年だよ。
だから取り消し記録も記載されてるよ。

1038240127 公開 2013-6-12 14:01:00

過去5年間の取り消し記録が記載されるんじゃなくて、運転記録証明書を申請した日から過去5年間の違犯等の記録が全て記載されているんです。

1148890948 公開 2013-6-12 14:01:00

免許を取ってから5年だったら、過去5年間ってことにならないでしょう? 仮に取得後20年経っていると考えてください。免許を取ってから5年だったら、15年前~20年前の記録が記載されることになってしまいますよね。
過去5年という文面通りに考えれば、取得時からとか、取り消しになってからではなく、現在より過去5年であると考えられますけど?
ページ: [1]
全文を見る: 私の会社の同僚同僚のことなのですが仕事中に事故を起こしてしまい免許取り