kor1113771035 公開 2013-6-27 18:41:00

スピード違反で12点減点で合計16点になり免許取消になってしまいま

スピード違反で12点減点で合計16点になり免許取消になってしまいました仕事中でした上申書を出すと取消にならないかも
しれないと聞いたんですが神奈川で免れた方がいらしたら教えて下さい

市村华英 公開 2013-6-27 19:16:00

上申書ではなく、聴聞会で意見の聴取の際に言えばいいことです。
ですがスピード違反で12点だと免れることはないですね。
聴聞会で180日免停になるのは、人身事故などの場合がごく少数あるだけです。
警察からの感謝状が2通以上ある場合は、かなりの確率で免れることができるそうですよ。

1146206437 公開 2013-6-27 19:06:00

そんな都合の良い話など、今まで聞いた事がありませんが?
一般道で50キロ以上オーバーで捕まったのですから、明らかにあなたの落ち度です。
幾ら車の流れに乗って走っていても故意にアクセルを踏まなければ110キロ以上のスピードで走る方は居ません。
高速道路なら150キロ以上ですから、免許取り消しは自業自得と諦めましょう。

bla1014200772 公開 2013-6-27 18:54:00

無理ですよ。速度超過は意図的な違反ですからね。
例えば、急に自転車が飛び出し避けきれなかった等、不可抗力による場合や
違反が本人の意思ではなかった場合の特別処置です。

qlo1148463236 公開 2013-6-27 18:53:00

免許取消処分対象者には、意見の聴取(聴聞)という機会が与えられます。要は“言い訳”の場です。
12点ということは、50km/h以上の速度超過ということになります。極めて悪質な速度超過ですから、聴聞で処分の軽減は難しいでしょう。
例えば、人身事故で、相手方が「寛大な処置を希望します」なんてのを書いてくれれば、処分の軽減もありえますが、上申書や反省文みたいなもので軽減の効果あるかどうかは疑問です。
うまくすれば、免停180日になる“かも”しれません。
ページ: [1]
全文を見る: スピード違反で12点減点で合計16点になり免許取消になってしまいま