hin1148913941 公開 2013-6-5 21:39:00

合宿で運転免許を取る予定なのですが、最短取得可能日数+何日分日程

合宿で運転免許を取る予定なのですが、最短取得可能日数+何日分日程に余裕があれば安心ですか?
あまり試験に不合格になりすぎて卒業日時が遅れると学校が始まってしまうので心配です。
補足最後の試験に落ちた場合は次の日に再試験を受けることができますか?
また、何度まで再試験を受けることができますか?

西村 公開 2013-6-5 21:52:00

私は普通の自動車学校の一番下(一番安いプラン)で3週間で卒業しました。
ちなみに車種は普通(5トン以下)のマニュアル・MT です。
MTのクラッチ感覚も時間内でほとんどの人が習得できると思います。
ATは、まず補習にかかることはないです。
ATで補習 → その状態で受かっても路上でまともに運転できないレベル
検定の際は、横断歩道で歩行者がいたら停止すること、
歩行者との距離を多めにとる、飛び出し注意などをしっかりと
おさえておきましょう。
検定は技術というよりは、運のほうが大きい気がする(笑)
最短取得日数はおそらく、2週間以上は必要なはずです。
敷地内練習→ 法的に1日最大2時間まで
仮免許路上→ 法的に1日最大3時間まで
※学科は制限はありません。
それでは頑張ってください!!
ページ: [1]
全文を見る: 合宿で運転免許を取る予定なのですが、最短取得可能日数+何日分日程