1130144032 公開 2013-6-4 16:03:00

先週、運転免許の更新に行ってきました。まず交通安全協会に行って、説明聞いて、交

先週、運転免許の更新に行ってきました。まず交通安全協会に行って、説明聞いて、交通安全協会費払っていただけますか?と言うので、いつも言っているんですが、いやみで、絶対払う義務があるんですか?というと、
絶対ではありませんが、協力お願いできませんか?って、何に協力するんですか?といってやろうと思いましたがしつこいと思われるのはいやなので、会費払って、あとビデオ30分見て、目の検査、写真撮りなど結構お金がいるんですね。質問ですが、交通安全協会費って、いったい何に使われているんですか?警察の方のボーナス集めじゃないですよね?知っている方ご回答ください。補足ご回答ありがとうございます。今度の更新で、3年か5年先ですが、天下り団体なんかに一円も払えませんって言ったら怒ってきますかね?一度言ってみたいです。補足で意見できる方お願いします。

1148553449 公開 2013-6-4 18:24:00

ただ「払いません」で済む話。余計なこと言う必要なし。
俺はそれで約30年払ってない。
だから会費が何に使われているは知らないが、サイトに行けば何かわかるかもしれない。
http://www.jtsa.or.jp/index.html
単に「反体制の俺カッコイイ」と自己陶酔するのが一番かっこ悪いということを覚えておこうな。

1045844542 公開 2013-6-4 20:36:00

協会費を払わなければ、警察が手数料を値上げするだけ。
以上。

iii114740533 公開 2013-6-4 16:50:00

何をとんがってるのですか?
大震災後も寄付金集めが街頭でありましたが、嫌味を言ったのでしょうか?
何とか募金など知りませんか?
使い道自由のお金で、政治家の資金集めに利用してる場合もあります。
ビデオ見て目の検査や写真撮影などの免許更新は警察の管轄です。
交通安全協会は警察とは別組織ですが関連組織です。
免許更新業務の一部か全部を委託されてる場合もあるようです。
ですから、免許更新会場で安全協会が協力金を集める場合もあるでしょう。
うちの地域では協力金を勧誘してるようには見えず、多くの方は気がつきません。
免許更新料は必要ですが、交通安全協会費を払うかは個人の自由です。
嫌なら、素通りすればいい話です。
警察のボーナス集めという言い方は、賢いとは言えない嫌味ですね。
高収入の警察官ですし、組織が異なりますからね。
反則金や罰金の方が多いでしょうし。
嫌味ならもっと賢く効かせてください。

101001770 公開 2013-6-4 16:46:00

こんにちは。
前者の方と同意権ですw
所詮天下り団体の維持に使われるだけの協力費。
使途も不鮮明ですし・・・・・・・
以前は小学校の新一年生のランドセルに被せる黄色いビニールカバーや帽子などもそうだったような気もしますけど、今では地域の育成会から出ている所が殆どですからね。
払ったことは無いです。
払えば1回違反を免除とかならば是非とも協力するんですけどねw

och1225349261 公開 2013-6-4 16:41:00

交通安全協会費は払わなくてもいいですよ 兵庫県を例えれば協会費の支出が2900万円で給与で1480万円福利、厚生で420万円で70%が社員 [天下り]の給与関係です本来の目的の子供を交通事故から救う活動とかの支出が全体の20%で740 万円しか使われていません 元兵庫県交通安全協会長の松井敏男をTVの インタビューで証言していたのを覚えています

1248652257 公開 2013-6-4 16:15:00

地域の安全講習とか子供向けの安全教室とか道路で走行車を止めてシトベルトの確認とかティッシュ配ったり・・・でその後の飲み会や慰安旅行代になります まぁ後記がメインなのは誰の目にも明らかですね、後は警察OBとかを入れるので記念品の贈呈とか本当に信じられない事に使いますよ で前に事務所でコピー機をリースしようとしたらブラックリストに入っていて契約出来なかったのを知ってます 本来使うべき所は使わないんでしょうね・・・復興資金の流用と同じレベルですよ所詮天下り団体ですからね。
ページ: [1]
全文を見る: 先週、運転免許の更新に行ってきました。まず交通安全協会に行って、説明聞いて、交