1152010731 公開 2013-6-8 07:41:00

私はフィリピンから帰国し国際免許で運転していますが、6月21

私はフィリピンから帰国し国際免許で運転していますが、6月21日で国際免許の有効期限である1年がすぎるので、日本免許に書き換えたいのですが、1回で合格するのはとても難しいと、知人に言われました。
そんな
に1回で合格するのは実技、学科とも難しいのでしょうか?

1048221825 公開 2013-6-8 08:01:00

学科はちと勉強すれば簡単ですが、実技を試験場で受けるつもりなら難しいです。
試験をやるのは平日だけですし。
仮免取得後の状態からになりますから、公認校の自動車教習所に通い直した方が早いかも知れません。
また、JAF等で外国免許の公式翻訳文が不可欠。
あと、フィリピンでは賄賂で免許取得が可能って事からなのか、取得時の手続きの経緯などをグジャグジャ聴かれて、怪しいとなったら仮免も貰えない場合もあるらしい。
あと2週間程度で切れるとなると………正直、始動が遅い。
無免許の期間が発生すると思います。

1153213323 公開 2013-6-8 11:02:00

難しいかどうかは判断しかねますが、東京の方のようですから、
外務省や警視庁のHPで外国免許から日本国内の免許への切り替えについて、
その内容を確認してください。
外務省
運転免許
1. 外国運転免許証から日本の運転免許証を取得するには
http://www.mofa.go.jp/mofaj/toko/kaigai/licence/
警視庁
外国免許からの切替
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/menkyo/menkyo/kokugai/kokugai05.htm

mlw1147090579 公開 2013-6-8 08:06:00

日本は世界の中で一番難しいと思う事だね。
日本で取れない奴の頭って相当トロいって事だろ。
ページ: [1]
全文を見る: 私はフィリピンから帰国し国際免許で運転していますが、6月21