運転免許について質問です。去年の10月に1日免停(30日?)になり、本日侵
運転免許について質問です。去年の10月に1日免停(30日?)になり、本日侵入禁止で捕まりました。
現在の点数と、次回点数がなくなった時の免停は何日になるでしょうか?
また、10月に
なっても何もいみがないのでしょうか?
詳しい方回答よろしくお願いします。 現在は、前歴1・点数1の状態ですね。
(免停明け以降、進入禁止以外の違反がなければ)
「点数がなくなった」といいますが、違反すれば点数が「足されて」いくものです。
無違反(きれいな状態)が0点です。
前歴1ですと、4点で免停60日になるので、あと3点で免停です。
今日捕まったということで、10月になっても何も意味はなくなります。
来年の6月21日になるまで無事故無違反であれば、前歴0点数0に戻ります。 侵入禁止間違いだよ、進入禁止だよ。
後2点で免停60日、あと8点で免取りだよ。
来年の6月21日まで違反を重ねなければ、リセットされるよ。
前歴1は来年まで消えないって事だよ。
足し算出切れば誰だって解る事だよ。
ページ:
[1]