仮免許って修了検定受かってからどれくらいで発行されるのですか?
仮免許って修了検定受かってからどれくらいで発行されるのですか? >どれくらいで発行されるのですか?教習所なら、公安委員会に書類を送付する必要がある。
その締切が大抵午前中(11時まで)とかそういうパターンで、
それに間に合えばその日のうちに発行される。
お役所仕事だから平日オンリーと思いますが。
だから、中一日が目安かと想定する。
修了検定受けた翌営業日中に発行されて、
実際に乗車可能なのは発行直後か、その翌日からかと思う。 私の場合は修了検定自体は午前と午後の境目くらいに受かって修了し(学科試験は免除)、仮免許の交付は翌日の13時以降でした。仮免許を受け取るときには印鑑が必要ですので忘れずに持ってきて下さいとも言われました。
確かに仮免許交付には都道府県公安委員会に書類を送らないといけなかったりそれなりに手間のかかることだから、受かった当日に仮免許が交付されることは少ないと思います。特に教習生を多く抱えていたりする場合なら尚更です。
ただ仮免許を受け取れる日時になっていても、印鑑の持参を忘れて仮免許の受け取りが遅れる教習生は多そうです。
ページ:
[1]