水沢恵美 公開 2013-6-5 03:57:00

なぜ運転免許試験場はちょっと不便な場所にあるんでしょうか? - 学科試験の

なぜ運転免許試験場はちょっと不便な場所にあるんでしょうか?

10832201 公開 2013-6-5 21:58:00

学科試験のみだが、岩手のメインの免許センターは(日曜更新も可能)、盛岡駅の目の前です

res107853521 公開 2013-6-5 10:16:00

不便と思うのは貴方が住む場所からの事ですよね。
全国的に場所は知りませんが、山奥にあり登山しないといけない場所でもないでしょ。

八木美香 公開 2013-6-5 09:43:00

推測にすぎませんが、元々は市街地にあったと思われます。
しかし老朽化すると「広大な敷地」を必要とする為「郊外」へ移転するしか方法が無いのでしょう。
設備新築の為業務16か月休止とは出来ないですから、
先にどこかに造っておいて移転に成るからです。

128682395 公開 2013-6-5 09:26:00

敷地の問題もありますが、周辺道路の走行条件がよいところじゃないと練習になりませんからね。
渋滞ばかりするような場所では、練習時間がもったいないし、仮免で練習するのに、いきなり車が多い場所では恐ろしいし、交通の邪魔だし。
また、高速走行もあるので、高速に乗って時間内に帰れるような場所じゃなとだめでしょう。

1149915619 公開 2013-6-5 07:59:00

指定自動車教習所のコース面積は8000平方以上を保持する必要があります。
まして運転免許試験場は以前路上試験がなかったものですから試験場内で、大型、
牽引等の試験を行っていました。
運転免許試験場のコースが指定自動車学校より狭くてはまずいでしょう。
それと講習、試験を行う校舎、駐車場、駐輪場の場所を確保するためには
市街地では無理で、どうしても郊外になってしまうのです。

1152856674 公開 2013-6-5 05:19:00

青森県八戸市の試験場は、中心部にあります。
ただし、学科試験のみです。
実技の試験コースは、敷地がないため、ありませんので、
一発試験は青森市に行くことになります。
ページ: [1]
全文を見る: なぜ運転免許試験場はちょっと不便な場所にあるんでしょうか? - 学科試験の