1148550075 公開 2013-6-14 16:47:00

大変な事が起こりまして、教えてください。取得歴15年の普通運転免許を累積

大変な事が起こりまして、教えてください。
取得歴15年の普通運転免許を累積で取消処分になり、昨年、新しく普通免許を取り直しました。
ところがこれまで乗っていた車の総重量が5025kgである
事が、右折禁止の取り締まりで発覚し、警察署で無免許運転としての処分となりました。行政処分では確実に免許取消なのでしょうか、もしくはそうならない可能性もあるのでしょうか。
内容は私自身のただの不始末なのですが、警察署、行政に伺っても当然答えは頂けませんので、皆様の現実的なお話が伺いし、今後の仕事等の見極めをしなければと思います、
宜しくお願い致します。

sak1242604890 公開 2013-6-14 17:28:00

残念ですが、無免許運転である以上、救済は全くありません。しかも運転免許取り消し歴がありますので、前歴1回が新しい普通免許についているうえ、欠格期間が2年延長されます。
点数そのものは無免許運転の19点(無免許運転と同時なので、右折禁止の2点は加算されません)のみが適用されますので、前歴1回の19点ですから欠格期間が1年で(20点以上なら2年)、それに欠格期間が2年延長されますので、3年(20点以上なら4年)になります。
車検証を見て、車両総重量が5トン未満(4990㎏以下)であることを確認するのはあなたの責任です。それを怠って漫然と運転した以上、受け入れるしかありません。

11118771 公開 2013-6-16 16:02:00

学科をろくに聞いていないからだ。 さよなら。

中村 公開 2013-6-15 09:31:00

今の普通免許は、積載量3トン未満、車両総重量5トン未満。
今の道交法知らない奴は無知なだけ。
過去欠格になり再取得時前歴1スタートですよ。
前歴1+無免許点数+通行禁止違反=20何点ですかね。
前回欠格期間があるので今回は期間延長されますよ、例前回1年なら3年になりますよ。
何十年無事故無違反だろうが安全運転怠る人は交通社会から排除するのが今の道路交通法ですよ。
2トントラックで車両総重量5トン未満の車両なんて殆ど無いですよ。
ガワ回しだけが職業と思ってる自体、間違いですよ。

1152748638 公開 2013-6-14 20:27:00

知らないは通りませんよね。免許の取り直し際に学習してますので、うっかりしましたも、通用しないですね。
免許も取得出来ない、罰金も喰らいますね。反論出来ないですね。
たしかに、ゴミ収集車両を運転して、こってり絞られた、清掃局の管理職が最近も居ましたね

1150508452 公開 2013-6-14 19:52:00

取消から再取得した場合だと、取消処分者講習を受けた際に旧普通免許と現行普通免許の違いを念には念を入れて説明されます。承諾書も書くはずです。
残念ながら取消ですね。

1252252160 公開 2013-6-14 19:29:00

旧普通車で乗っていて 今まで2tで 普通車だと思っていた
確認不足でした すみません 度言うしかない
ページ: [1]
全文を見る: 大変な事が起こりまして、教えてください。取得歴15年の普通運転免許を累積