大型一種免許の教習所の技能時限は、卒業までにどれくらいありま
大型一種免許の教習所の技能時限は、
卒業までにどれくらいありますか?
普通どれくらいの期間で、
卒業するのでしょうか?
普通免許と比べて
それよりも短い期間でしょうか?
学科はあるのでしょうか?
技能だけですか? 所持している免許の種類によって時間は変わります
中型一種8t限定・・・技能20時限
普通一種・・・技能30時限、学科1時限
普通二種・・・技能26時限
中型一種、二種・・・技能14時限
どれくらいで卒業できるかは、1日に2~3時間乗れるとして計算すれば卒業までのだいたいの日数は出せると思います。
>普通免許と比べて
>それよりも短い期間でしょうか?
学科が無い分、普通一種をとった時よりは期間は短いと思います。 トラックに乗った事が無い人が、どれくらいで車両感覚が理解出来るかで決まります。 トラックを右左折させて、指定の場所に隘路や、バックさせて後方間隔50センチ以下で止めるのも、最初は辛いかな?路端停車の振り出しや幅寄せは怖いかも?
私は延長料金要らない、安心プランにした。検定料金も込み込みだから、3時間オーバのお金で、満足するまで、延長運転したよ。 路上運転をたくさん運転しておいた方が、感覚を忘れないからね。
現在は全長13メートルの特殊車両運転してます。人間も荷物も原則運ばない。
ページ:
[1]