bej1148342650 公開 2013-6-11 12:32:00

免許証の更新にいくのですが受付時間が8時から9時の場合、8時に行くと9時まで待

免許証の更新にいくのですが受付時間が8時から9時の場合、8時に行くと9時まで待つことになりますよね?

宫内知美 公開 2013-6-11 12:37:00

講習開始時間はどうなっていますか?
午前に2回、講習がある場合、遅くいくと遅い方の講習に回される恐れがありますよ。
受付後は、手続きがいくつかあるので8時から9時までまるまる待つということはありませんよ。

115509616 公開 2013-6-12 08:03:00

会場にあんた一人が来る訳じゃ無いんだよ。
みんな早く終わらせたいから、早く行って並んでるんだよ。
自己中者って他人の事は考えない、生き物だよ。
だから事故、違反を繰り返すはみ出し者なんだよ。

1042039231 公開 2013-6-11 13:55:00

多分、受付を終えたあとに講習までの時間の事を言っているのでしょうが、何とも言えません。
施設の慢性的な混み具合にもよるでしょう。
都心部など、教室1部屋分集まったら集まった分だけって感じでタッタカ始めちゃう場合もありますし。
しかし、そんなに寸暇が惜しいですか?

1053170482 公開 2013-6-11 12:34:00

・・受付けが 8時から9時なのに なぜ待つの・・(;_;)

eas1216729267 公開 2013-6-11 12:33:00

違います。
免許証の更新をしたい人は午前8時から9時までにきてください。それ以降は受け付けませんという意味です。
ページ: [1]
全文を見る: 免許証の更新にいくのですが受付時間が8時から9時の場合、8時に行くと9時まで待