kur1216049447 公開 2013-6-16 17:34:00

自動車の運転免許の更新について質問があります。自分の運転免許の期限が今年の9

自動車の運転免許の更新について質問があります。自分の運転免許の期限が今年の9月25日になっていて更新のハガキが7月25日以降に届くそうですがそれは8月になるかもしれな
いってことですか?7月中に届くってことですか?また更新のハガキが万が一届かなかった場合どうすればいいのでしょうか?補足更新手続きに国民健康保険証は必要でしょうか?

1051954777 公開 2013-6-16 18:05:00

免許の有効期限は誕生日の1か月後。更新期間は誕生日の前後1カ月後(有効期限の2か月前から)というのはご存知の通り。
免許の色、講習区分などは、誕生日の40日前に決まりそれからハガキが発送されます。
通常なら、更新期間前(誕生日1カ月前)にはハガキが届くシステムになっています。
質問者さんの場合、期限が9月25日なら(誕生日は8月25日ですね)、誕生日の40日前の7月15日に講習区分などが決まり、それからハガキ発送です。
7月20日前後には届くでしょう。
ハガキが届かないのは郵便事故の場合のみ。それも非常に稀でしょう。
また、更新にはハガキは必須ではありません。
しかし、ハガキが届かない可能性(住所変更届をしていないなど)があるのでしょうか?
[補足]
住所などの変更が無い限り、保険証などは不要です。
しかし、ハガキが届かない心配をしたり、保健証のことを心配したり・・・
住所変更の届をしていないということでしょうか?
そうであれば、早急に手続きをしてください。 そうすれば、確実にハガキが届きますよ。
更新と住所変更手続きは同時に可能ですが、必要書類が異なります。
心配事があるなら、直接警察署などに問い合わせたほうが幸せになれます。

zan1237275941 公開 2013-6-16 17:41:00

例えハガキが来なくても普通に更新できるよ。

lev1210016577 公開 2013-6-16 17:36:00

誕生日1か月前から更新できるはずだから だいたいそのころのはず。
当然8月に入ることもあるでしょう。
ページ: [1]
全文を見る: 自動車の運転免許の更新について質問があります。自分の運転免許の期限が今年の9