poc12365468 公開 2013-5-22 12:12:00

免許取消処分を受けた後、教習所に通わず一発で試験を受けるとしたら総額料金は

免許取消処分を受けた後、教習所に通わず一発で試験を受けるとしたら
総額料金はどのくらいかかるのでしょうか?
ちなみに仮免はもらえるそうです。
場所は二俣川です。

tak1014010981 公開 2013-5-22 13:09:00

取り消し処分で仮免もらえると言うことは
初心運転者期間の再試験不合格or講習後違反が3点以上かな
であれば総額5万も掛からないでしょう(取得じ講習込み)

rea1121101026 公開 2013-5-23 08:18:00

お前一発で受かるつもりなのかよ。

1246930716 公開 2013-5-25 17:14:00

事情が許せば都内に住民票を移して府中で受験された方が無難です。二俣川の試験場は厳しいよ。あと学科対策に大特から取る人がいる。大特は一発の中でも一番簡単だし、過去の免許を得ていた3年以上の経歴は有効なため大型免許も取れる。ただしそれは府中だからまかり通る。取り消し処分といった経歴がある場合、神奈川の二俣川や埼玉の鴻巣といった厳しいと評判のところはやすやすと合格点はくれないと思う。

121996316 公開 2013-5-22 19:39:00

取り消し処分者講習2日間受けないと免許くれないよ。33800円。
検定試験料だけでしょ。
教習所の卒業検定料金と同じでしょ。
取り消し経験者は一発では絶対通してくれないよ、100点でもね。
運転に問題があるから取り消し処分受けるんですよ。

lfj1149494876 公開 2013-5-22 12:33:00

総額すら調べるのが面倒なら、素直に教習所に行きましょう。
ページ: [1]
全文を見る: 免許取消処分を受けた後、教習所に通わず一発で試験を受けるとしたら総額料金は