fun127638260 公開 2013-6-13 18:05:00

運転免許の更新のハガキをなくしたのですが、なくても大丈夫だと知恵袋に書

運転免許の更新のハガキをなくしたのですが、なくても大丈夫だと知恵袋に書いてありました。窓口で無くした旨を話せばいいですか?
二年まえに、引っ越したので免許証の裏に警察署で新住所を
手書きで書いてもらいました。
この場合、今の住民票は必要ではないですよね?住民票がいるのはどんなひとですか?
あと、なにを持って行けばいいかわかりません。詳しく教えてください。補足ネットで検索したら、ハガキを持参してくださいと書いてあったのですが…

1021007637 公開 2013-6-13 23:37:00

ハガキはなくても大丈夫です。
無くて困るとすれば、講習区分がわからないことくらいです。
ですので、ちょっと時間がかかるかもしれません。
住所変更の件ですが、
現住所への変更が済んでいる(裏書きされている)なら、住民票の写しは不要です。
一般講習でも半日もかからないでしょう。

为什么 公開 2013-6-13 21:30:00

お前他人の親切無にするなら、直接免許センターに電話して聞けよ。
はがき無くした事も伝えなよ。
お前みたいな自己中しか質問しないから、アホー知恵袋なんだよ。

为什么 公開 2013-6-13 18:49:00

「運転免許の更新のハガキ」・・・只の通知だけ。
引換券でも予約券でも整理券でも無いですよ。
グダグダ云ってないで、誕生日の前後各一ヶ月以内に更新に行け。(運転免許の更新のハガキが無くても更新できる)
ページ: [1]
全文を見る: 運転免許の更新のハガキをなくしたのですが、なくても大丈夫だと知恵袋に書