最短でゴールド免許にするには質問なんですが現在、普通自動車の免許証
最短でゴールド免許にするには質問なんですが現在、普通自動車の免許証を持っています。
今度、普通二輪の免許を取ろうと思うのですがいつ頃取得するのが最短でゴールドになれますか?
誕生日は3月17日で交付されたのが23年6月28日です。
まだわかりませんが大型二輪の免許も取るかも知れません 現在所持しているのは、平成26年4月17日まで有効のグリーンってことでしょうか?
ゴールド免許が交付されるには、5年の免許期間が成立しているとともに、基準日より過去5年間が無事故無違反であることが必要です。
このまま他の免許を加えることがなければ、平成26年の更新では有効期間3年の免許証が交付され、次の平成29年の更新で2つの条件を満たすことができることで、ゴールド免許が交付されます。
このまま無事故無違反が継続できればの話しですが・・・
ところが、新しい免許を加えると、5年の免許期間がない人では3回目の誕生日の1ヵ月後が有効期限の免許証が交付されますから、今普通二輪免許を取得すると、平成28年4月17日まで有効の免許証が交付されます
この平成28年の更新では、免許期間が5年にわずかに足りないために、再び有効期間3年の免許証が交付されますから、普通二輪免許を取得したことで、ゴールド免許になるのは平成31年に遅れてしまいます。
したがって、早くゴールド免許にするには・・・
①平成26年3月17日以降に普通二輪免許を取得
来年の誕生日が来るまで取得を遅らせることで、平成26年の誕生日が1回目と数えられなくなり、平成29年4月17日まで有効の免許証が交付され、平成29年の更新では5年の免許期間を満たすことができますので、ゴールド免許が交付されます。
②普通二輪免許を取得した後、5年の免許期間成立後、さらに大型二輪免許取得
来年の誕生日までに普通二輪免許を取得し、その後、新たな免許を取得することがなければ、ゴールド免許は平成31年の更新まで待たなければなりませんが、平成28年6月27日に5年の免許期間が成立しますから、その時点で大型二輪免許を取得することでゴールド免許が交付されます。 平成28年の6月28日に普通二輪or大型二輪を取得すれば最短でゴールドになれます。 バイクの免許が早く欲しいという場合q、
来年の更新直後(または更新期間中)かなー
逆にいうと、普通免許の更新日(2回目の更新日29年3月前後)が、一番早いタイミングだと思うので。
ただ、すぐにバイクの免許が欲しいというのではない場合は、他の方も書いているとおり、28年6月末に取得するのがベストではある。 平成28年6月28日まで無事故無違反を続けられれば
翌29日以降にゴールド免許を取得することは可能になります。 ゴールドの免許証に変わる条件は次の2つです。
1.通常更新の場合: 更新年の誕生日の40日前を基準に過去5年間・無事故無違反であること。
2.新たな免許を取得した場合: 新たな免許取得日を基準に過去5年間、無事故・無違反であること。
あとは、ご自身の取得日などのから計算してください。
ページ:
[1]