1047540714 公開 2013-5-21 19:36:00

普通自動車免許を初めて取得したのですが、交付された免許が既にゴールド免許でし

普通自動車免許を初めて取得したのですが、交付された免許が既にゴールド免許でした。
以前から原付免許は持っていて、それがゴールド免許だったのと関係あるのでしょうか?
その場で聞けば
良かったのですが、後から次の人が待っていたため慌てて聞けずじまいでした(^^;)
よろしくお願いします。

add119736689 公開 2013-5-21 22:39:00

原付免許から5年以上経過していれば、違反履歴がなければゴールドです。

1150185368 公開 2013-5-21 22:06:00

普通免許取った時点で、5年間無事故無違反だったからでしょう。
(無事故無違反の期間は免許の種類問わないので。)
ゴールド免許とはいえ、普通車を運転するときは必ず初心者マークを付けてください。

1151558541 公開 2013-5-21 20:09:00

普通免許を取得する前の免許がゴールドの場合・そのままゴールドになります。

1220370813 公開 2013-5-21 19:42:00

そうです。免許証の帯の色は交付された期間に依りますので、原付免許で違反歴がなければ普通自動車免許を加えたとしてもゴールドに変わりありません。
ページ: [1]
全文を見る: 普通自動車免許を初めて取得したのですが、交付された免許が既にゴールド免許でし