1152864495 公開 2013-6-18 15:59:00

免許合宿について。この夏、免許合宿に参加しようと思っています。そこで、合宿

免許合宿について。
この夏、免許合宿に参加しようと思っています。
そこで、合宿所をどこにしようかと迷っています。
やはり近いところがいいのか、費用が安いところがいいのか
いろいろとありますが、
せっかくなので東北の方の合宿所へ行き、ボランティア活動もしたいと考えています。
しかし、免許合宿はわりとハードと聞くのでボランティアなどしている時間がないのではとも思います。
免許合宿場所にもよると思いますが、免許合宿は基本どういうスケジュールで進んでいくのでしょうか?
ボランティアに参加できる時間などはあるのでしょうか?
詳しい方、実際に合宿に参加した方、ご回答お願い致します。

gam1045634720 公開 2013-6-18 16:17:00

大変立派な考えをお持ちですが、合宿教習の合間にボランティアは
厳しいと思います。
合宿が終了してから別な機会にボランティア活動に参加することを
お勧めします。

1046169181 公開 2013-6-18 16:18:00

確かに交通費は出る所がほとんどですが、あくまで常識の範囲内で求められます。
教習スケジュールは学科含めて決められますので、
基本そのスケジュールをこなしている以外はフリータイムです。

が、どっかに旅行やボランティアなど行っている余裕ははっきり言って無いです。
最短スケジュールを組まれるので、ギッチギチです。

127653685 公開 2013-6-18 16:01:00

交通費はでるので遠い方がいいですよ!
空いた時間は少しあって、休みが一日はあったと思うので、そこで行けばいいのでは?ですが皆観光とかに行くので難しいかもしれませんね。
ページ: [1]
全文を見る: 免許合宿について。この夏、免許合宿に参加しようと思っています。そこで、合宿