1214905060 公開 2013-6-4 19:33:00

免許証の更新期間は途中で違反をしたら短くなったりしますか?というのも、実際の免

免許証の更新期間は途中で違反をしたら短くなったりしますか?
というのも、実際の免許証には平成27年と記載があるのに、実家に更新の案内が来たと母親から連絡があったためです。
そんなことありますか?
元々自動車免許をもっており、その後普通自動二輪免許をとり、大型自動二輪免許を取得しました。
普通自動二輪のときは免許証の裏面の備考欄に普自二平成20年と記載があるのですが、大型のときはなにも記載がありません。
これが原因でしょうか?
もちろん明日直接聞いてみるつもりですが、その間になにかアドバイスいただけないかと思い質問させていただきます。
免許の色はブルーで5年のはずです。
よろしくお願いします。

広瀬美纪 公開 2013-6-4 20:14:00

今、手元の免許証に書かれてある
「平成27年~月~日まで有効」というのが有効期限です。
違反をしたから表示より短くなるということはありません。
裏の自動二輪の記述は、いつから二人乗りがしても良いのかを
判断しやすくするためのもので、あまり関係ないと思います。

1150206940 公開 2013-6-9 01:44:00

私も現在、免許の取得・記載情報がまったく同じ状態です。
私は更新が11月の為、まだそういった通知が来るかどうかはわかりませんが
私も、免許証の裏面には 普通自動二輪のハンコしか存在しません。
通知が届いた以上は センターに問い合わせて確認しておいた方が無難だと思われます。

1224670402 公開 2013-6-4 22:03:00

ふつうに考えて(考える間もなく?)、免許証の有効期間が短くなるというのはないです。
実際の免許証に記載されている有効期間で問題ないはずです。
少なくても以下のどれかの可能性があります。
・更新案内のミス(実際に出す必要がないのに送った)
・母親の勘違い
・免許証の交付ミス(有効期限間違い。可能性はかなり低い)
更新案内を送ってもらった上で、問い合わせした方がより確実かと思います。
大型自動二輪免許を取った時期と更新した時期を言えばいいかと。

sky1246041643 公開 2013-6-4 21:44:00

免許センターから来るはがきって、免停講習案内、反則点数案内、更新案内のどちらかのはがきだと思いますけどね。
ページ: [1]
全文を見る: 免許証の更新期間は途中で違反をしたら短くなったりしますか?というのも、実際の免