102527161 公開 2013-6-17 07:33:00

運転免許の問題でわからない問題があります5.5tの標識で5.

運転免許の問題でわからない問題があります
5.5tの標識で5.5tをこえる車の通行を禁止しているの問題で~にしたら間違えてました超えてもいいのでしょうか?

har1140865245 公開 2013-6-17 09:19:00

この5.5tの標識は「車両総重量」(車の重さ、荷物の重さ、人の重さの合計)を意味しています。
車両総重量5.5tをこえる車の通行ができないということです。
決して「最大積載量」ではありませんので注意してください。

1152848436 公開 2013-6-17 09:08:00

標識の数字って、数字以下未満って事でしょ。それ以上って無いですよ。
中型大型車の通行禁止って事ですよ。

1115892825 公開 2013-6-17 08:20:00

問題の一部ですか?
一部なら、全部書いてください。

yuk1224006664 公開 2013-6-17 08:02:00

基本的に標識のt数は最大積載量の値です。
その問題は5.5tの標識のある所に車両総重量5.5t以上の車の通行を禁止しているということが~か×かという問題ではなかったですか?
最大積載量と車両総重量で話が大分変わるのでその辺りもよく確認してみてください。

1150072430 公開 2013-6-17 07:47:00

室もの詳細がわかりません
その重量は、車両総重量なのでしょうか?
それとも最大積載量なのでしょうか?
それによって全く異なります
ページ: [1]
全文を見る: 運転免許の問題でわからない問題があります5.5tの標識で5.