運転免許証の条件欄について教えてください。現在、普通二種(MT)の取得
運転免許証の条件欄について教えてください。現在、普通二種(MT)の取得を考えています。
現在取得をしている免許は、中型(旧普通)、大特、牽引、大型一種(改正後に取得)をし、8t限
定の条件がなくなりました。
そこで疑問に思ったのですが、普通二種を取得したら、また8t限定等と条件が記入されるのでしょうか?
詳しい方、回答宜しくお願いします。 改正後に大型一種を取得した時点で、既得権を放棄しているとみなされるので、8t限定は付きません。
免許証に普通2種が併記されるだけです。
8t限定は、昔の普通免許を持っている人が、運転できる車が変わらないようにつけられた条件です。
でも、せっかく大型1種持っているのであれば、大型2種取得にチャレンジされた方がいいような気がします。
(会社からの業務命令での普通2種取得であれば、気にしないでください。)
ページ:
[1]