免許証の切り替えについての質問です。今、今年の4月に兵庫県の神戸から埼玉
免許証の切り替えについての質問です。今、今年の4月に兵庫県の神戸から埼玉の加須市に単身赴任してきました。で、免許証の切り替えが5月にあるので、住所変更は切り替え時にしようと思ってました。が、免許証の更新ハガキが神戸の方に届きました。免許証の切り替えは兵庫県の免許センターしか出来ませんか?埼玉の免許センターでも免許証の切り替えは可能ですか? 住所変更と更新とを同時にするだけです。
埼玉なら埼玉県警HP。
http://www.police.pref.saitama.lg.jp/kenkei/untenmenkyo/menkyo-koushin/kousin-kikan.html
↑更新
下の方に住所変更と同時に行う場合の必要書類の記載があります。
>住所の変更がある場合 変更届出者の氏名及び新住所が確認できるもの、住民票(コピーしたものは認められません。 )、又は 健康保険証、学生証、社員証、身体障害者手帳、納税通知書、水道・電話料のお知ら せ、他官庁発行の許可証(免状) 、転送された住所が記載された更新通知のはがき等を提示して ください。
ですと。
兵庫に来たお知らせハガキは無くても構いません。 切り替えじゃなく、書き換えだよ。
優良運転者なら出来るよ。
でなきゃ住民票持って免許センターに行く事だね。 ハガキがなくても更新可能。
(他県のものでも、あったほうがスムーズではあるが)
逆にいうと、住所変更を伴う場合は、新住所管轄のところでしか更新できません。 免許証の切替は埼玉で可能です、住民票を持ち免許センターへ行きましょう。
手続きは簡単に終わります。
ページ:
[1]