qkh1147972090 公開 2013-6-16 17:18:00

ゴールド免許について教えてください。高校卒業する年の一月に免許取得しました。2

ゴールド免許について教えてください。
高校卒業する年の一月に免許取得しました。
21年10月27日に初めて携帯の使用で捕まりました。そのときに警察官に三ヶ月無事故、無違反だったら今回の違
反は消えますよ。と言われました。
その後22年に一度免許書き換えをしたのですが今回(25年)はゴールドになりますか?

1151203888 公開 2013-6-17 18:17:00

ゴールドにはなりません。
ゴールド免許の条件は、
・更新年の誕生日前に
・5年40日以上の無事故無違反期間がある
です。
質問者様の場合、
今年25年に更新があるようですが、
21年10/27に違反履歴があるので、
ゴールド免許の対象とはなりません。
ブルーの3年免許か、
ブルーの5年免許となります。
ちなみに、違反前に2年間連続の無事故無違反期間がある場合、
確かに3点以下の軽い違反点数は、
違反後3か月間の無事故無違反で0点にリセットされます。
ですが、これはあくまでも違反点数がリセットされるだけであり、
違反行為そのものが消失するわけではありません。
つまり、21年10/27の違反時点で、それまでの質問者様の
無事故無違反歴は一旦終わり。
それ以降違反をされていないと思いますので、
現在の無事故無違反歴は、3年6ヶ月と少しということです。
そして、今年のどこかで更新ということですので、
どうやっても、ゴールド免許の条件を満たすことにはなりません。
ゴールド免許になるのは、
次々回の更新、つまり3年後か5年後ということになります。

星罗 公開 2013-6-16 22:05:00

だあから、5年41日以上無違反なら、ゴールドに変わるっちゅうの。
26年12月7日以降だよ。
3ヶ月と言うのは過去2年以上無違反の場合適用されますよ。

杨佳 公開 2013-6-16 21:08:00

違反が消える、というのは間違い。
違反点数は消えるが、違反した事実は消えません。
過去5年の、「違反した事実」のほうで決まります
(40日ルールなどは、知恵袋で何度も出てるので自分で検索してください)

zzw1049051977 公開 2013-6-16 17:37:00

更新日から逆算して過去5年以内の無事故無違反履歴が対象ですから、21年違反で25年更新ならばゴールドにはなりません。
違反から1年後に点数はリセットされても履歴は残ります。

har1011040889 公開 2013-6-16 17:33:00

ゴールドの条件。
更新年の誕生日の40日前を起点として、過去5年間無事故無違反であること。
なお、このような質問の場合高校3年の1月等と表現されても第三者には分かりません
~~年1月免許取得
21年10月27日違反(携帯電話)
などと、時期をしっかり明記しましょう。

ish1010034392 公開 2013-6-16 17:24:00

ならんよ。ずっと無違反なら次は平成30年。今回はブルーの5年か3年だろう。
ページ: [1]
全文を見る: ゴールド免許について教えてください。高校卒業する年の一月に免許取得しました。2