mog108895231 公開 2013-6-14 17:13:00

免許取得・合宿?通学? - 東京在住のものです。就活関連で「免活」なるも

免許取得・合宿?通学?
東京在住のものです。
就活関連で「免活」なるものを見つけて取得にチャレンジしようと考えてます。
そこで問題なんですが
都内だと料金高いので合宿で取るか
弘前に行って取るかのどちらかにしようと考えてます。
(母の実家が弘前のため)
自分は合宿で取りたい派で
気になるのはあの「Mランド」です
イベントが多くて飽きさせないと評判です
しかし母が言うには
「青森県は日本一免許取得の料金が安くて」というらしいです。
更に母方の祖母も高齢の一人暮らしと寂しい思いをしているそうで
なるべく来て欲しいというみたいです…
どちらかといえば貧乏人です
青森県の事情は全く信じられないので
その辺を踏まえて回答お願いします…。補足遅れましたが
弘前の場合通学生として免許を取る予定です

母と話したあといろいろサイトを確認したらどこも変わらない
東京で取る場合とどっちが安いかななんて考えているところです

1048092480 公開 2013-6-14 18:04:00

つまり夏休みか何かを利用して
祖母の暮らす青森へ行って通いで取るか、合宿で取ってしまうか?の話ですね
料金はともかくとして・・
短期間でやってしまいたいというなら合宿の方がいいんですけど
その事情だと青森へ行って免許を取る=親孝行になるようなので
少々時間が掛かる可能性は高いものの青森へ行くってのも長い目で考えた場合、とても良い選択かもしれませんね
都会に住む人には田舎だと長く滞在するのが少々苦痛かもしれませんが・・喜んでくれるし、人生経験としても非常にプラスになる可能性は高いですよ
それに・・なにかいいことあるかもしれませんしね(笑)

1213681780 公開 2013-6-19 17:04:00

青森で通学生だとプランなどにもよりますが通常の場合は
免許取得まで一ヶ月以上はかかると思いますよ。
祖母としては一ヶ月もいてくれて嬉しいでしょうけど
やはりoirohanさんとしては友人も知り合いも
あまりいないような所で一ヶ月は苦痛だと思いますし
その間、飲み食いさせてもらうのも気が引けると思いますから
それを考えると合宿のほうですかね^^;
免許は合宿でとって別の空いてる日に2,3日でも
祖母の家へ行ってあげてはどうですか?

威威 公開 2013-6-14 18:06:00

島根か青森までの交通費って考えてますか?
母親の実家で寝泊まりし、飲み食いさせてもらって タダで済ませるなんて出来ないですから お礼を送ったり 誰かがあなたの為に対価を支払ってする事になりますね。
自分が払わなければ良いという考えなら それでも良いですが、表面的な教習費用ではなく 交通費や食費などトータルで計算した上で 補習や再検定等もシュミレーションして決めてくださいね。
地元で通える範囲の教習所は全部調べましたか?
二週間も家を留守にして 社会的に誰にも迷惑がかからないんですか?
ページ: [1]
全文を見る: 免許取得・合宿?通学? - 東京在住のものです。就活関連で「免活」なるも