1216375208 公開 2013-6-24 17:55:00

免許取消し処分について教えて下さい私は自動二輪、普通免許、大型免許

免許取消し処分について教えて下さい

私は自動二輪、普通免許、大型免許を取得しておりますが先日、
普通乗用車で人身事故を起こし警察官から近々取消し処分だと聞きましたが、これってすべての取得免許が取消しになるのでしょうか? 今回は普通乗用車での事故でしたので普通免許のみが取消し処分になるのでしょうか?

以前に知り合いの方で同じようなケースで取消し処分をうけた際に普通免許は消されたが大型免許は残ったと聞いたことがあります…取消し処分でそのようなケースも有るのでしょうか?詳しい方が居ましたら宜しくお願いします。

1151011180 公開 2013-6-25 11:41:00

免許の停止や取り消しというものは、
原則「全保有免許が対象」です。
特に免許停止処分に関しては、
「一部免許のみ停止」という処分はありえません。
免許取り消し処分に関しては、
初心者特例制度に基づく取り消し処分なのであれば、
初心者とされる免許のみが取り消し対象となります。
ですが、質問者さまの場合は、
事故(違反)による取り消し処分となりますので、
全保有免許が取り消し対象となります。
また、取り消し処分開始以降、
最低でも1年間は免許再取得ができない
「欠格期間」が設定されることになります。
残念ですが、以上がルールです。
ただし、今後「意見の聴取」というものの通知が届きます。
この「意見の聴取」の参加は義務ではなく、任意ですが、
参加をして弁明や反省が受け入れられると、
処分を軽くしてもらえる場合があります。
質問者様の場合、取り消し→長期免停などになるなどです。
ただし、処分が軽くなるケースというのはめったになく、
大抵は点数通りの処分です。
でも、
・免許取得以降長期にわたって、無事故無違反
とか、
・違反があっても軽い違反がごくわずか
という優良ドライバーが、不注意の人身事故1回で、
重い処分対象となった場合は、処分軽減の可能性があります。
逆に、
・違反常習者
・故意の違反(スピード違反)
・重大違反(飲酒・無免許など)
に関しては、どんな理由・立場であろうと、
処分軽減はありません。
職業ドライバーだから困るなどの言い訳も通用しません。
もし質問者様が、上記「優良ドライバー」に該当されるようであれば、
あきらめずに意見の聴取に行かれることをオススメします。

1051402960 公開 2013-6-24 20:59:00

全部無くなりますよ。
個別の取消処分もなくはないですが、これは初心者特例による、再試験に不合格だった場合です。

1111886972 公開 2013-6-24 18:56:00

全てパーです。
運転免許に冠する行政処分は、個々の免許ごとではなく、免許された人に対して科されるものです。
質問の場合でも、免許証を所有しているあなたに科されるのです。
免許を何種類持っていようと関係なく、すべて取り消されます。

yas1113527858 公開 2013-6-24 18:22:00

全部取り消しですよ。

1153147971 公開 2013-6-24 18:04:00

在るわけ、ねーだろ
全て取り消しだ
深視力の取り消しはあるが

kom111394823 公開 2013-6-24 18:00:00

>今回は普通乗用車での事故でしたので普通免許のみが
取消し処分になるのでしょうか?
お持ちのぜんぶの免許が取り消しになりますよ
ページ: [1]
全文を見る: 免許取消し処分について教えて下さい私は自動二輪、普通免許、大型免許