1252749269 公開 2013-6-26 17:19:00

免許センターで普通免許の学科試験は自動車学校での卒業テストを合格できる人なら

免許センターで普通免許の学科試験は自動車学校での卒業テストを合格できる人なら
そう心配しなくても大丈夫ですか?
学校のと警察の考えるのでは、違うように思えて心配です
(もちろん問題や書き方は違うことはわかってます)補足ありがとうございます
1つ質問なんですが問題文に書いてることだけを合ってるか合ってないかで
いいんですよね?
深読みしすぎて、間違えることが過去にありました(卒テで)

1052069467 公開 2013-6-26 21:16:00

>免許センターで普通免許の学科試験は自動車学校での卒業テストを合格できる人
>ならそう心配しなくても大丈夫ですか?
一般的には自動車学校を卒業できるくらいの実力があれば試験場での学科試験も大丈夫です。なぜこの様なことが言えるのかというと、自動車学校で卒業検定を受けるときの条件で、効果測定(簡単に言うと模擬学科試験みたいなもの)に受かっていないといけないからです。
しかし効果測定で何点以上で合格とするかは自動車学校次第ですので、中には効果測定の甘い自動車学校もあるという話を聞くことがありますので、そのような自動車学校では学科試験の実力がろくに付かないまま卒業させられることもあります。
しかしそのような自動車学校よりも、卒業検定の受検条件にせめて効果測定で2回以上は合格点を求める自動車学校がほとんどですので、一般的には自動車学校を卒業できるくらいの実力があれば試験場での学科試験も大丈夫です。
もし万が一、上に書いたような効果測定の点数基準が甘い自動車学校でしたら、その自動車学校卒業後、しばらく学科試験の勉強をして自信が付いてから試験場で学科試験を受けるようにして下さい。
>学校のと警察の考えるのでは、違うように思えて心配です
これは全く当てはまりません。また私見ですが、私は効果測定問題の方が試験場での本番の学科試験問題よりも難しく感じました。
>1つ質問なんですが問題文に書いてることだけを合ってるか合ってないかで
>いいんですよね?
はい、そうです。~×問題ですから。
>深読みしすぎて、間違えることが過去にありました(卒テで)
これは非常によくあることですが、この様なことがよくあるうちはまだまだ修行が足りませんので、もっと学科試験の勉強して問題に慣れるようにして下さい。

1153247412 公開 2013-6-26 17:46:00

自動車学校を卒業出来たのでしたら全く心配はいりません。
自動車学校卒業生の運転免許試験場学科試験の合格率は
80%、それで小学生でも合格する、非常に簡単な
◯✕試験ですから。

1253077445 公開 2013-6-26 17:25:00

学校のも警察のも同じようなテストですよ。ほぼ100%問題集の中から抜粋してでますので、仮テスト問題をいくつやっても毎回合格できる点とれるなら全然大丈夫ですよ。

cap1114205306 公開 2013-6-26 17:23:00

心配いりませんよ♪
誰でも免許取ってますからね♪
自動車学校で学んだこと、教材に書いてあることを勉強しておけば、合格しますよ♪
ひっかけ問題には注意してくださいね♪
頑張ってください!!
ページ: [1]
全文を見る: 免許センターで普通免許の学科試験は自動車学校での卒業テストを合格できる人なら