nar1110228889 公開 2013-6-10 23:34:00

免許の更新について質問です東京から神奈川に引っ越してきました免

免許の更新について質問です
東京から神奈川に引っ越してきました
免許の更新は初めてで、どこですれば良いのかわかりません、警察署?なのか免許の試験場?なのか場所や必要なものが知りたい
です、お願いします

1250935490 公開 2013-6-11 00:36:00

質問者さんは横浜市内のようですし、初回更新だとしたら、二俣川に行くしかないですよ。
http://www.police.pref.kanagawa.jp/mes/mes83002.htm
場所:運転免許試験場(通称・二俣免許センター)
最寄駅:相鉄線・二俣川から歩いて15分程度。駅からバス路線もあり。
受け付け時間:月~金・日(年末年始.祝日を除く)の午前9時~9時50分 午後1時~1時50分。
金額:4,000円。
持ち込み証明写真を免許証にしたい場合、平日のみ受け付け。後日交付。
こんな感じ。
もし、住所変更と同時に更新したい場合、住民票、健康保険証、身分証明書、新住所に届いた郵便物等のうちどれか1つが必要。
http://www.police.pref.kanagawa.jp/mes/mes83004.htm#syorui

1253023004 公開 2013-6-11 07:05:00

必要なものは新住所を証明するもの例えば住民票。

ddf1149471837 公開 2013-6-11 01:53:00

まず、住居の引っ越しを行ったら、免許の更新期間に関わらず、引っ越し後速やかに警察署などで住所変更(記載事項のの変更)を行うということはごぞんじしたか?
まず、住民票などを持って警察署等で、住所変更の手続きをお行ってください。
既に、更新期間、(有効期限の2か月前)なら、免許センターなどで、住所変更と更新が同時にできます。
免許と警察が関係あると知っているなら、神奈川県警ホームページに免許に関することが記載されているとは考えなかったのでしょうか? また、警察署に直接問い合わせてみるという選択肢はないのでしょうか?
神奈川県警ホームページです、よく確認してください。
http://www.police.pref.kanagawa.jp/mes/mes83004.htm
http://www.police.pref.kanagawa.jp/mes/mes83002.htm
http://www.police.pref.kanagawa.jp/mes/mes83020.htm
http://www.police.pref.kanagawa.jp/mes/mes83060.htm

eco129659968 公開 2013-6-10 23:44:00

神奈川県なら、その住所を管轄する警察署で手続きできます。
神奈川県警察/運転免許証の記載事項変更手続について :
http://www.police.pref.kanagawa.jp/mes/mes83004.htm
ページ: [1]
全文を見る: 免許の更新について質問です東京から神奈川に引っ越してきました免