iku1236532692 公開 2013-6-23 22:35:00

車のマニュアルとオートマどっちを取ったほうがいいですか?ちなみに女性

車のマニュアルとオートマどっちを取ったほうがいいですか?
ちなみに女性です。

远藤久美子 公開 2013-6-30 17:22:00

私が免許を取った時は、ATの免許など無く、
女の人も、MTで試験を受けてました。
車は、コラムシフトのセドリックです。
コラムシフトは、ローとトップギアの位置がわかりにくく、
私の前に、仮免試験を受けた若い女性は、
トップギアに入ったまま発進しようとしてエンストしました。
もしあの頃、AT免許だったら、その人は仮免を、
落ちなかったのになーと思います。
今は、AT免許があるので、それを取りましょう。
仮に、MTの免許を取っても、これからは、
使う機会が無いように思います。

益田南 公開 2013-6-30 01:18:00

マニュアルです。
あなたは将来どんなことがあってもマニュアル車を運転しないと断言できますか?
人生何が起きるかわかりません。
普通の免許を普通に取得すれば良いのです。わざわざ大金払うのに1,2万安い下級免許を取得する必要ないです。
限定付きの免許を取得し、後から解除しようとすると5,6万くらいかかります。馬鹿みたいですね。

1151724495 公開 2013-6-29 09:10:00

そう迷うんだったら、絶対 オートマです。
売られている車のほとんどはオートマで、マニュアルって趣味の車ぐらいです。
マニュアルは必要になった時に追加でとれば良いと思います。

sww123858777 公開 2013-6-25 21:56:00

女性だから、男性だから、というのではなく
好きな方を選べば良いと思いますよ、昔所属してたコミュニティのリーダー(♀)はインテグラのMTでしたが。

ner128649522 公開 2013-6-25 00:57:00

女性だから、と言う理由でオートマチック限定を薦めるのは、「セクシャルハラスメント」です。

12972834 公開 2013-6-24 15:17:00

私の地域は農家が多く、「もしかしたら農家に嫁いでMTの軽トラ運転するかもしれないから」とマニュアルを取りました。
同じような理由で、女の子のほとんどがマニュアルでした。
女だから男だから、と言うより住んでいる地域や環境で選んではどうでしょう?
マニュアル、楽しーよー♪
ページ: [1]
全文を見る: 車のマニュアルとオートマどっちを取ったほうがいいですか?ちなみに女性