shi103216683 公開 2013-6-28 13:44:00

教習所に通っていたのですが、仮免も取れないまま2ヶ月前に期限

教習所に通っていたのですが、仮免も取れないまま2ヶ月前に期限が切れてしまいました。教習所なので仮免の勉強は自分でしないといけません。因みに勉強全くしてないです。今更教習所に連絡しず
らいです…。仮免の勉強を自力でやって受けに行くには1週間じゃ難しいでしょうか?

1052698051 公開 2013-6-28 14:00:00

何が言いたいのか全然判りません。
教習所とは、非公認のこと?ではないか。 期限はあるし。
どこに何を受けに行くつもりなんでしょうか。
YOU、日本語の勉強からやり直さないと、絶対に免許は取れないよ。

a1146219903 公開 2013-7-2 22:18:00

すみません文章からの推測なんですが
質問者さんは何か勘違いをしてるのかと思うのですが
勘違いでしたらすみません
教習所の期限が切れたということは
その教習所で仮免試験を受けることは出来ません
各都道府県にある免許センターというところに行き
そこで試験を受けなければなりません
俗に言う一発試験ってやつです
この一発試験はベテランドライバーですら簡単に落ちるレベルの難易度です
教習所の試験とは比較になりません
免許無しの人が一週間で受かるのはかなり難しいです
でも教習所の期限が切れたなんて話よく聞きます
私の周りでも2人知ってますし(笑)
もう一度教習所に行くか一発試験受けるか
どちらにせよ免許取得がんばってください

102435667 公開 2013-6-29 10:27:00

前の回答者さんと同意見ですが、30万円払って公認教習所に再入学して1からやり直したほうがいいですよ
でもね、仮免も取れずに期限切れで終わったのでしたら再度入学しても免許取れるかどうかわかりません。
運転に問題あるのか、学課がダメなのか自己管理、スケジュール管理ができないのかわかりません。
仮免取れずに期限切れしたくらいでしたら私でしたら諦めます。
また30万円払いたくありません
今度は頑張ってください

sdg1114351885 公開 2013-6-29 08:51:00

むいてないですね
この先心入れ替えてやる気出さないと
今のままでは、何回入校しても無駄です。
9ヶ月で仮免も無理なんなら諦めたらよろしいかと

1148550075 公開 2013-6-29 05:58:00

しっかり“公認教習所”に入所して、みっちりやり直したほうがよろしいかと思います。

1150158084 公開 2013-6-28 19:57:00

要するに、、
自分は、勉強は嫌いだし、するつもりも無いけど、、
免許を取りたいって、、、
、、、
無理だから、止めましょう
ページ: [1]
全文を見る: 教習所に通っていたのですが、仮免も取れないまま2ヶ月前に期限