a1b1220070137 公開 2013-7-13 21:09:00

左足負傷中の運転は違反ですか? - 先月、左足アキレス腱断裂してしまい、手術

左足負傷中の運転は違反ですか?
先月、左足アキレス腱断裂してしまい、手術で腱を繋ぎました。術後一ヶ月が経ちましたが、再断裂の恐れがある為、現在装具と呼ばれる器具を左足膝下までつけています。今日まで運転は控えていましたが、病院のリハビリに行くのに、5歳と2歳の子供を連れて行かねばならなかったので、健常な右足で運転しました。普通に運転できる状態ですが、主人にとても怒られました。道交法違反や、もし事故を起こした時の車の保険がおりないかも。など。
これからまもなく夏休みになり、車を運転できないと、ずっと子供と家にこもらねばなりません。現在歩行は、松葉杖と車椅子です。2歳の子供は落ち着きがないため、道路に飛び出しそうで危ないです。
左足を負傷された方、ご経験がある方の回答お待ちしております。よろしくお願いします。

1151286690 公開 2013-7-13 22:11:00

装具を付けてMT車の運転であるならば運転操作に支障が出てマズイでしょうが、AT車であれば右足1本での運転が可能なので、別に問題ないハズです。
私の経験はだいぶ大昔(20年以上前)です。その後に全国的な警察サイドの方針が変わったかどうかは不明ですので参考になるかどうか判りませんが、当時私も左足アキレス腱の完全断裂で手術を行い、手術後1ヶ月後が運転免許の更新時期でした。
当時は北関東のとある県に住んでAT車を運転しておりましたが、警察署に免許更新手続きに行ったところ「左足しか使えないのであればAT限定免許での条件付更新になる」と言われました。
私は「冗談ではない!今のところまだ完治はしていないというだけで一生このまま左足が使えない訳ではない。後2ヶ月もすればギプスも取れるのに、何故AT限定で更新しなければならないのか!」と食い下がり、結局その時に住んでいた県の運転免許センターまで電話を入れて、免許センターの担当係官から「AT限定での更新の必要なし。」との言質を得てその警察署まで係官からも電話をしてもらい、普通に免許の更新を行いました。
もし仮にアキレス腱断裂時に道路交通法で運転が禁止なのであれば、その時に警察からその旨を告げられるハズですが、何も無かったですよ(笑。
質問者さんは例えば警察に電話で確認して「運転禁止」と言われる可能性を恐れていらっしゃるのでしょうが、まずは現在の方針の確認の意味も込めて警察(出来ればお住まいの地域の運転免許センター)に電話してみることです。
ついでに「治るまでの間だけ身体障害者扱いには、なりませんかね~(身障者マーク欲しい~)。」くらいの質問をしてみても良いと思いますよ。(笑
更に言えば質問者さんの旦那さん。
怒るより先に、ケガでヘコんでる奥様に代わって警察に電話して確認する位の事もしてくれないんですか?
「~かもしれない。」じゃなくて先ず必要なのは「確認作業」ですよ。
そっちの方が問題に思うけど。(笑
子供さんを同乗させることについては、事故発生時に他の人からの援助が充分に受けられるであろう状況かどうかを考えて運転されれば問題ないと思います。
例えば人通りの少ない深夜の時間帯の運転を避けたりとかの配慮は必要とは思いますが、極端な状況下を想定して「どんな場合でも自分で子供を救助出来るのかどうか」を考えても、あまり意味は無いと思います。
以上、御参考になれば幸いです。

hag1039724795 公開 2013-7-13 23:50:00

えっ…質問者様みたいな人のための、オートマ車じゃないの

1249694215 公開 2013-7-13 21:47:00

普段は、オートマチック車を運転してますが、左足を骨折したまま運転してました。階段も困る状態でした。
さすがに、マニュアル車両を折れた日に運転しましたが、かなり激痛でした。
車の運転を変わって貰うべきでした。私も法令上がダメなのか、自信有りません。マイカー以外なら、タクシーしか利用が出来なくなりますね。 身体障害車両を考えると、正常な運転できれば、良いのではと思いたい

1148926930 公開 2013-7-13 21:36:00

AT車なら問題ないでしょう。
元々、左足を使うことは想定されていませんから。
法令上の問題について不安なら念のため、警察署などで相談されるといいでしょう。
ただ、何かあった場合、左足にも相応の力が掛かるので、お体のためには運転は控えるべきでしょう。
また、お子様を乗せていて事故に遭った時を考えてください。
自分自身が満足に動けない状態で、お子様を助けられますか?
法令以前の問題だと思います。
ページ: [1]
全文を見る: 左足負傷中の運転は違反ですか? - 先月、左足アキレス腱断裂してしまい、手術