山咲枫 公開 2013-7-25 07:49:00

65歳以上の高齢者が今から入れる車の任意保険はあるのでしょうか?

65歳以上の高齢者が今から入れる車の任意保険はあるのでしょうか?
同居している舅が車を運転したがります。また姑には運転免許がありません。
姑は自転車もこげず、歩く事を面倒くさがりいつも舅の運転をあてにしています。私も主人も普段は仕事に出掛けており、たまの休日は10ヶ月の赤ちゃんのお世話で終わってしまってます。普段の買い物は私が休日にまとめて買い物したり、宅配を利用しています。舅は障害者の認定をうけており、さらに介護度1の認定も受けており週に3日ディサービスに通っている状況、にもかかわらずいくら止めても運転をしており、しかも保険に加入していない丸裸状態です。運転を金輪際止めて貰いたいのです、せめて保険に加入してもらいたくこちらに相談しました。

kaz1239706442 公開 2013-7-25 09:06:00

任意保険は加入に年齢制限はありません、普通に加入出来ます、必要な物は車検書のコピー+免許証の掲示+お金と言う感じです、身障者割引などはありませんので一般と同じです、免許証は色と生年月日の確認用、お金は基本現金ではなく口座引き落とし推奨で登録できるのは同居の親族名義のみです。

aak1149659959 公開 2013-7-25 12:10:00

回答待ってる間にも出かけて、結果人でも轢いて逃げていたらどうするんですか。
聞くのはここではなくて保険屋。
直接聞くのがなぜ恥ずかしいのですか。

1023530840 公開 2013-7-25 10:04:00

65歳で断られたのでしょうか? 普通は加入できると思いますよ。
安売りネット保険などは断るのかも知れませんね・・・

坂上梨香 公開 2013-7-25 09:12:00

自動車保険は健康保険と違って高齢者でも普通に加入できます。
無事故で長く加入し続けるほど安くなるシステムなので最初は高いですが仕方ないです。
というか自動車保険は車にかけるものですから、あなた達夫婦の車を親が運転しても基本的に保険は効きます。

102354340 公開 2013-7-25 08:37:00

今入っている保険は同居家族は適用外なの?
と言うか同居家族に障害認定が有るなら自動車税の減免手続きとかしてないの?
なんか結構損してない??
ページ: [1]
全文を見る: 65歳以上の高齢者が今から入れる車の任意保険はあるのでしょうか?