金沢文子 公開 2013-7-4 07:03:00

自動車保険のゴールド割引について - アホな質問ですみません

自動車保険のゴールド割引について
アホな質問ですみませんが、よろしくおねがいします。
現在ゴールド免許で、更新期限が7月30日。
保険更新が9月10日。
更新手続きは2か月前の1日から。(要は今すぐでも可能)もしくは会社によって2か月前とか90日前とかありますよね。
そこで、今保険の手続きした場合ゴールド適用ですか?それとも保険開始時の9月はブルーなのでブルーでしょうか?
適用時期が申し込み時なのか開始時なのか探しても見つかりませんでした。
ちなみに、それはどの会社も共通でしょうか?保険会社によるのでしょうか?
よろしくお願いします。補足よく探したら保険開始時に、と名文されていたりしました。そしたらダメですよね。でも「保険契約締結時のご契約のお車を主に運転される方の免許証がゴールド免許であれば、〇〇保険会社保険料が約13%割引となります。」と書いてある会社のこの契約締結時ってのは契約日のことでしょうか?そのような取り扱いの保険会社をご存知の方、会社名をおしえてくれませんか?

1153269642 公開 2013-7-4 12:49:00

共栄火災は契約時にゴールドならゴールドのままですよ。
年度途中でブルーになっても、その年度はゴールドのままで構いません。
途中で更改する必要なし。(できない)
逆に言えば、途中でゴールドになっても割引適用できない・・・
うちは共栄火災なんですが、はっきり言って高いです。
巷で売られている細分型の保険と違い、基本契約が充実している。
そのため普通に契約すると高いので、ゴールド適用云々程度で選ぶ保険会社じゃないですね。
私は代理店と修理工場の付き合いがあるのでこちらに加入していますが。
保険料は高くても、別のところで得させてもらっていますので。

imy12364281 公開 2013-7-5 17:55:00

次がブルーになるので保険料が高くなると考えるのですね、残念ながら更新が(7月に更新しても)9月でそのときブルーならアウトです。
しかし同居家族がいて家族限定運転の契約なら奥様などだれかゴールドの方いませんか?車の所有者と保険者は一致の必要な無いです、同居にかぎりその保険等級なども引き継ぎも可能でいつでも保険者名義はかえれます、契約途中でも。
いれば名義をかえれば保険料は安いままです、自身がまたゴールドになったらまた名義替えればいいのです

nav1013965440 公開 2013-7-4 07:44:00

節約も結構ですが数千円ケチって保険がおりないなんて事にならない様にしっかり調べてね。

one1216183184 公開 2013-7-4 07:15:00

保険の開始時にゴールドであれば、ゴールド割引で契約できますが
更新してブルーになった場合は、速やかに契約変更が必要です。
ゴールド割引で契約していて、更新後ブルーになった場合は
保険の契約上は、保険料が足りないことになるので
追加で支払いが必要になりますし
下手をすると、保険金の支払い時にもめることになります。
ページ: [1]
全文を見る: 自動車保険のゴールド割引について - アホな質問ですみません