質問させて頂きます。私は、20代前半♀です。秋頃に普通自動車免許を取りに教
質問させて頂きます。私は、20代前半♀です。
秋頃に普通自動車免許を取りに教習所へ通います。
それで家族と話している時に私がストレートで取れたら車を買ってっと冗談ぽく言ったら父親が
一発で何も引っかからず取れたら、買ってやると言われました。
私は、ほしい車がありその車のパンフレットをいつも眺めています。
ストレートで取れたら買ってもらえます。
父親にあれは冗談だったとかないの?と思ったのですが男が一度言った事を引き返すような事はしない。と前に言ってたので大丈夫だと思います。
喉から手が出るほどほしいです。
普通に教習所に通い安心パックをつけて自分で貯金して買おうと思ってますが父親がそう言ってくれているので必死に頑張ろうと思います。
でも、一応安心パックはつけますけどね。
まだ、教習所には通っていませんがコツなりアドバイスお願いします!
長文でごめんなさい。
回答よろしくお願いします。 多分、車のパンフを眺めていても車に掛かる維持費なんて考えてるのかなぁ〜?
と心配で回答いたします。
親は車を買ってやるとは言っても、維持費までは関与してくれるとは思いません。
その辺は聞くまでも無く自分で払えと言われると思いますが、実際払えますかね?
駐車スペースが無ければ車庫代が掛かります。
保険も税金も点検も車検もあります。
消耗品ならその都度交換です。
ガソリン代も掛かりますが払えますか?
ページ:
[1]