今1人暮らしをしていて、実家に免許更新のハガキが届いたみたい
今1人暮らしをしていて、実家に免許更新のハガキが届いたみたいなのですが、母にとりあえず詳細を聞くと持ち物にそのハガキも含まれていて正直取りに帰るのが面倒なのです(^^;
ハガキはないよりあった方がいいとは思うんですけど、ハガキなくてもそのまま行っても大丈夫でしょうか?
講習時間やかかるお金なども把握はしてます。
ちなみにこの更新でゴールドになると思います。
ハガキ忘れて行ったなどという経験あるかたアンサーお願いします。 ゴールド関係なく、ハガキが無くても更新出来ますよ。
受付①番で、ハガキが無いことを伝えて下さい。ハガキの代わりになるものを渡されます。後はハガキがある人と同じです。 葉書は現住所の確認の意味もあります。係りの人は葉書を受け取れない理由を考えるわけです。その中には住所変更をしていないな、的な事もあるわけですよ。葉書は届きましたか?とたずねられたら、届いたが忘れてしまいました、が面倒ない答えだと思いますよ。 葉書無くても更新できるよ。
葉書があると便利なのは「受付時間」「講習の分類(優良・一般・違反)、講習費用、値段」「更新の実施場所(免許証センターの地図)」が書いてある事で、それをご存知なら葉書が無くても大丈夫。
私も・・・既に2回、葉書無しで更新しています。(出かける時、家に置きっ放しで、取りに帰るの面倒だったので・・・) ハガキを忘れたとしても、確認に数分かかる程度なので、
気にするほどの時間はかからない。
それより、実家にハガキが届いたということは、住所変更していないということでしょうか?
住所変更しない場合、実家で更新する必要あり。(県が違う場合)
(次回ゴールド確定なら経由地更新で他県でも可能)
ページ:
[1]