梦咲亜由 公開 2013-6-25 01:11:00

私の彼が今日交通事故を起こしてしまいました。混乱しているので、乱文すみません

私の彼が今日交通事故を起こしてしまいました。混乱しているので、乱文すみません。詳しくは聞けていないのですが、軽くぶつけたみたいです。相手は怪我はないみたいです。
彼からのメールです。【この前スピード違反で写真撮られたやつが今日通知書がきて多分免停になる。で、今日事故って点引かれるから多分免許取り消しかな】【免停中に事故ったことになったら無免許運転だから捕まるかな…?会社クビかなぁ?】彼はかなり落ち込んでいてこれ以上詳しくは聞けないです。私も分からない事だらけで…。私の彼はどうなるのでしょうか?乱文すみません。お願いします。ご意見下さい。

108549551 公開 2013-6-25 08:56:00

ご質問に関しては、
彼氏が
いつ?
どんな?
違反をしたのかが正確にわからないと、
世界中のだれも正確な回答はできません。
ただし、以下推測ですが、
こんな流れかと思います。
・スピード違反でオービスをとられ、
免停基準に達する違反となる予定。
ただし、まだ免停にはなっていない。
・本日事故を起こす
もし上記の推測が間違っており、
彼氏がもう免停処分となっており、
免停期間中に無免許運転→事故ということなのであれば、
これは非常に悪質な犯罪です。
事故相手が怪我をしている人身事故なのであれば、
正式起訴→懲役刑の可能性もあります。
当然会社がまともな企業なら、解雇処分でしょう。
ただし、私の推測が正しく、
まだ免停処分が開始されていない、
つまり免許が有効な状態で事故を起こしたのであれば、
事故の点数とスピード違反の点数が加算されて、
処分が決定します。
そして、違反点数が取り消し基準に達しているのであれば、
免許は取り消し。そうでないのであれば、免停処分ですみます。
また、スピード違反に関しても、人身事故にかんしても、
両方とも裁判の対象となります。
こちらは、普通は簡易裁判というものですが、
人身事故が甚大なものであれば、
彼氏は自動車運転過失致死などで、こちらも正式起訴されます。
とにかく、今の状態でのご質問は全くもって、
意味不明・回答しようがないという状況です。
詳細しりたいのであれば、下記をまとめて、
再度ご質問されてください。
・彼氏の違反履歴(内容・時期)
・事故の状態(人身か物損か?相手の怪我の状態)
・免停処分中の事故だったのか?そうでないのか?

1151901006 公開 2013-6-25 04:54:00

混乱して詳しく聞けてないなら、詳しく聞いてから質問してよ!
此方は尚更状況が把握出来ません!
あえて回答するなら、貴女がいくら心配しても状況は何も変わりません。
なる様にしかなりません。
短期間で事故と違反してる彼に魅力なんか感じますか?
事故は相手の過失も0とは思わないけど、違反は確信犯ですよ!
彼の年はいくつか分からないけど、その内もっと大きな事故を起こす確率はかなり高いと思うよ!

kik1017992809 公開 2013-6-25 02:40:00

①質問の記載内容ではスピード違反の違反点数がワカリマセン
②同じく、なんの通知が来てるのかワカリマセン。違反の確認?免許停止のお知らせ?
③なんの通知にせよ、免許停止は免許をあずけてから開始なので無免許運転にはならないでしょう
④スピード違反の点数、人身事故になった場合の違反点数、この二つがワカラナイと免許取消になるかどうかワカリマセン
結論
彼の道路交通法による処分がどうなるかは、質問内容からは全く判断不可能です
ただ
今後、極めて重大な交通事故を起こす可能性は高いといえるでしょうね。

12754030 公開 2013-6-25 02:20:00

無免許にはならないですよ
ただ言えるのは、
そんな注力無いなら車運転しない方が、
良いと思いますよ。
もし相手が死亡してたら・・・

fox115444974 公開 2013-6-25 02:13:00

通知が来てから
まだ出頭してないのであれば
無免許運転ではありません。
出頭してから免停期間が始まりますので。
相手が怪我がないと言っている現状では
人身事故扱いにはなってないと思います。
今後病院へ行くなどで人身事故に
切り替えられてしまう可能性はあります。
その場合、違反点数が加算されるので、
累計の点数によっては
免取りもありえるとは思います。
ただ今言えることは
会社のことも重要ですが
事故を起こしてしまったことについて
真剣に考えるべきです。
被害者側の事を考えてください。

あとはなるようにしか
なりません。
彼氏さんにも曖昧なことは
伝えるべきでもないとおもいます。
不安にさせることもあるかと思います。
そんな不安よりもまずは
被害者のことを考えさせてあげるべきです。

1046392622 公開 2013-6-25 01:50:00

免停とはいつからか過去の質問にありました。
違反後20日ほどすると免許センターから「免停処分するので出頭して」とハガキが来ます。そのハガキに従って出頭すると、処分書を渡されて免停30日になります。その瞬間から免停です。それまでは運転可。
だそうです。
また、相手にケガがないなら物損扱いですので取消しにはならない。
しかし、相手が後から病院に行き人身に切り替えた場合は加点されてしまいます。
これを期に安全運転を心掛けるようになって下さい。
ページ: [1]
全文を見る: 私の彼が今日交通事故を起こしてしまいました。混乱しているので、乱文すみません