1253221574 公開 2013-7-4 00:54:00

質問です!去年の12月に長期の免停(180日で講習を受けて100日)から免許

質問です!
去年の12月に長期の免停(180日で講習を受けて100日)から免許が返ってきました。
今日までの約7ヶ月間違反などはありません。
ついさっき2点減点の違反をしてしまいました。

の場合免停などの処分は来るのでしょうか?

1152142065 公開 2013-7-4 02:06:00

「免停180日は、前歴4回以上の人にしか適用されない」
とは限りません。
「免許取り消し処分者」が「意見の聴取」で処分の減免を受けて
「免停180日」となる場合もあり得ます。
主様が上記の様な場合でしたら180日免停(実質100日)後は
「前歴1回」の状態で2点の違反になりますので免停などの処分
の対象にはなっていませんが今回の1年以内に2点以上の違反
をしますと免停処分(2点の違反なら90日)の対象となります。

前歴4回以上で免停180日の処分を受けたのだとしたら今回の
違反によって150日の免停処分となります。

1214760919 公開 2013-7-4 01:27:00

つり、ですか
免停180日は、前歴4回以上の人にしか適応されません。
となると
おそらく、(かなりの確率で)今回の違反で、前歴2回以上の処分になると思います
90日以上の免停の可能性が高いです。
これだけ「免停のベテラン」が点数制度を理解できていないとは思えません。

この後、「二度と運転するな」とか「免許を返納しろ」とかの書き込みがあると思われますが
つりでないなら、運転の仕方(テクニックではなく心構え)から見直した方が良いと思います。

128705662 公開 2013-7-4 01:08:00

良い機会ですから、警視庁ホームページなどで、行政処分、点数制度について再確認されることをお勧めします。
「減点」という表現が間違いであることがお分かりになるでしょう。
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/menkyo/sub_07.htm
免停などの行政処分は、過去3年間の違反、行政処分歴によって決まります。
過去3年間の処分は、昨年12月の処分だけですか?
そうであれば、現在前歴1、累積2点ですから、まだ処分の対象ではありません。
ページ: [1]
全文を見る: 質問です!去年の12月に長期の免停(180日で講習を受けて100日)から免許